青森県
木造
きづくり
駅に訪れた人数
13730
路線
ピックアップ
  1. とある初音ミクのマスター

    しばらくお邪魔します!

駅ノート
  1. とある戦場ヶ原ひたぎのマスター

    鉄筋より

  2. とあるエドウィナのマスター

    駅舎の巨大オブジェ、遮光器土偶のしゃこちゃんと念願の対面。デカいw 列車接近時の光る目もバッチリ拝めました。連休もあってか、撮影者が10名ほどいらっしゃいました

  3. とあるありすのマスター

    駅から徒歩1分、「神武食堂」でラーメンをいただきました。煮干しの超濃厚なだしが効いた、津軽の煮干しラーメン。煮干しの香りとチャーシューの脂がものすごくよく合い、深いコクのある味わい。

  4. とあるありすのマスター

    しゃこちゃん見に来ました!でけぇ!駅舎に巨大な遮光器土偶が貼りついている光景は思った以上にインパクトが大きかったです。いいもの見られました。

  5. とある初音ミクのマスター

    しばらくお邪魔します!

  6. とあるありすのマスター

    駅から1.3kmほどのカルコって遺跡系資料館へ。縄文時代あたりの暮らしや土器を中心に青森の遺跡関係についての展示が見れました。近くに温泉もあって1〜2時間は過ごせます。森田にも土器な資料館があるそう。

  7. とあるりんごのマスター

    ありがとう、青森県‼️

  8. とあるハルカゼのマスター

    先日8人でシャコ駅見に行きました 今日はシャルが連れてきてくれました

  9. とある初音ミクのマスター

    お邪魔しました!

  10. とあるほこねのマスター

    木造じゃ無いじゃないですかー!ヤダー!!(´・ω・)

  11. とあるもみじのマスター

    しゃこちゃん駅で1906人目のLEGENDおいしいマスターになりました~(*´ω`*)ハァーン…


    最初は煉瓦の駅がよかった…(狼に壊されるやん…)と思いましたが、特徴的な駅らしくよかったよかった。

  12. とあるニャッシュのマスター

    大阪では玉を作っていたけど、
    ここは木を作っているのか…

  13. とある初音ミクのマスター

    お邪魔しました!

  14. とある初音ミクのマスター

    少しの間お邪魔します!

  15. とあるあさひのマスター

    久しぶりにしゃこちゃんに会いに来ました!! 相変わらずでかい…!! 今回も駅の方にいらっしゃいビームを放っていただけました。…うん、思っていた以上にレインボーな感じ…!!

  16. とあるゆうりのマスター

    代行バスは駅前まで入って停車。巨大な土偶駅舎を、正面から初めて生で見た。結構な人数が降りた。

  17. とある初音ミクのマスター

    お邪魔しました!

  18. とある初音ミクのマスター

    久しぶりにお邪魔します

  19. とあるしいらのマスター

    夜になると土偶の目が光る…らしい

  20. とあるなつめのマスター

    亀ケ岡遺跡
    世界遺産に登録された縄文遺跡に寄り道
    まだまだ発掘調査が続いており、これからも先人の生活が偲ばれる発見があることでしょう
    訪れる人もなく、静かに静かに縄文時代に想いを馳せるいい時間でした