大阪府
天満橋
てんまばし
駅に訪れた人数
65031
ピックアップ
  1. とあるロッサのマスター

    半年ほどお世話になりましたが今週いっぱいでお引越しします。日々のたたき合い楽しかったです。皆様お元気で!

  2. とある雪華綺晶のマスター

    シャル砲1101弾目着弾です。

  3. とあるららのマスター

    『もより市』
    知る人ぞ知る京阪の駅ナカ!
    熊本名物「いきなり団子」…やっぱ売ってたのかぁ~で衝動買い!プレーンと紫芋のを2個ゲット!晩飯代わりによばれまっさ♪

駅ノート
  1. とあるロッサのマスター

    半年ほどお世話になりましたが今週いっぱいでお引越しします。日々のたたき合い楽しかったです。皆様お元気で!

  2. とあるきっかのマスター

    シャル特急147駅目の停車駅。
    万博遠征以来のチェックイン。

  3. とあるららのマスター

    『もより市』
    知る人ぞ知る京阪の駅ナカ!
    熊本名物「いきなり団子」…やっぱ売ってたのかぁ~で衝動買い!プレーンと紫芋のを2個ゲット!晩飯代わりによばれまっさ♪

  4. とあるららのマスター

    『大起水産 天満橋店』
    水産物販売がベースの回転寿司チェーン。やっぱ100円回転寿司とは二味違う!お値段は倍くらい?でも…ネタは大きいし…美味いし…安いのもあるし…満足感は半端なかった♪ リピしたい店

  5. とあるレーノのマスター

    シャルロッテ砲 弾着観測
    名古屋市内→天満橋

  6. とあるららのマスター

    『餃子の王将 天満橋OMMビル店』
    遅い昼飯。珍しく王将とは思えないオリジナルメニュー(特に韓国風料理)が〇っぱいの駅直結のお店。赤ちゃんぽん、油淋鶏、餃子を注文。大感謝祭の250円割引券3枚ゲット♪

  7. とあるふみかのマスター

    恒例、造幣局の桜の通り抜けに訪れる。
    天気は快晴。
    桜も最高潮の咲きと心が踊るシチュエーション。
    昼食は露店店でと思ったが、それが少ない。
    結局、天満橋まで通り抜け感。
    餃子の王将になってもうた。

  8. とあるルナのマスター

    パナンテ内のラーメン烈火へ久々訪問。
    この店限定の米沢ラーメンを堪能しました。
    造幣局通り抜けシーズンだからか店内はかなり混み気味でした。

  9. とあるミユのマスター

    シャル砲8047駅目 2回目

  10. とある雪華綺晶のマスター

    シャル砲1101弾目着弾です。

  11. とあるレアのマスター

    自転車で行ってきました!
    ※(大阪府庁 食堂)
    名前の通り、大阪府庁の職員専用の食堂ですが、一般OKです!
    入口で入館手続きしてから食堂へ☆
    名物の(大阪府庁ライス)を食べる。
    食堂内広いです☆

  12. とあるなのかのマスター

    一泊お世話になります!

  13. とあるリトのマスター

    駅メモカレー紀行、CURRY&NICEカトゥールでコンボ(5種ブレンド豆+マトンキーマ+イカ墨ビーフ)。メニューが豊富で盛り付けが美しく勿論旨い!特にマトンラバーならば必食です。おいしゅうございました

  14. とあるマーシャのマスター

    大川で花火やってるなう

  15. とあるアイナのマスター

    安全衛生特別教育でお馴染みの「エル・おおさか」からお邪魔しています。

  16. とあるみちるのマスター

    OMMビルで文学フリマに出展しています。関西のイベント出展は6年ぶりですが、文学フリマは大阪も凄い……。

  17. とあるリトのマスター

    駅メモカレー紀行、KitchenNumbで2種盛(牛タンマサラ+昆布だしシーフード)+欧風スパイス。バラエティ豊かなカレーから5C2で選んで更に別皿で追加可能なんて、超悩むやつ!おいしゅうございました

  18. とあるまやかのマスター

    シャル砲713発目着弾(╹◡╹)

  19. とあるミユのマスター

    2度目のシャル訪問

  20. とあるみずかのマスター

    アパホテル天満橋駅前に宿泊。1晩お世話になります。