大阪府
私市
きさいち
駅に訪れた人数
23392
駅ノート
  1. とあるみろくのマスター

    わ…わたくし…あちし…私市

  2. とあるこはなのマスター

    京阪交野線完乗記念。前回乗ったのは7年前か。

  3. とあるナギサのマスター

    星のブランコ
    長さ280m、高さ50mの巨大な吊橋で国内最大級と称されています。
    正直、今日は紅葉狩りで多くの人が来てるので渡るだけで10分以上かった気がします。
    何か近いようで遠かった気がしました。

  4. とあるナギサのマスター

    ほしだ園地
    磐船ゲート(磐船神社、白龍の滝側)から訪問。開始5分で登り坂がキツすぎて死にます。
    休み休み行く方がたぶん良いです…。
    展望デッキから見下ろす紅葉と星のブランコの眺望は最高でした!

  5. とあるミアのマスター

    原付メモ!にて、くろんどの森&くろんど池を散策。
    バイクは無料ですね。晴天の下の穏やかな空気は良い感じです〓️

  6. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  7. とあるミアのマスター

    2週連続で今度は快晴の星のブランコへ。
    七夕伝説の星田妙見宮に参拝したあと、星田駅側から登山してきました。
    うん、気楽なハイキングで展望台まで登ってこられます。登山部分は30分ほど。

  8. とあるメロのマスター

    リトの逃走1968回目!384kmの大逃走でした!

  9. とあるミアのマスター

    久々にほしだ園地、登山ハイキング。
    星のブランコを渡り、その上、展望台から望む星のブランコを含む景色は絶景ですな⭐️

  10. とあるメロのマスター

    府民の森ほしだ園地にある、高さ50mの大吊橋「星のブランコ」に行ってきました。
    しっかりした造りで絶対に安全…と分かっていても軋む床板に恐怖を感じてしまう。まあ、それも吊り橋の醍醐味の一つですね。

  11. とあるメロのマスター

    駅ノートを参考に、駅近の喫茶店『がんび』で休憩。
    はちみつ屋さん併設の喫茶店。蜂蜜の溢れるハニートーストと、自然な甘さのハニーレモンスカッシュで体力全快しました。
    お土産に蜂蜜の小瓶も購入。

  12. とあるあさひのマスター

    正しくは“きさいち”と読むのですか! ずっと“さきいち”だと思っていました…。

  13. とあるみそらのマスター

    京阪交野線にて
    路線300本コンプ❗️
    10231人目

  14. とあるあさひのマスター

    ほしだ園地にある「星のブランコ」を渡ってきました。吊り橋はスリル満点で、眺めも素晴らしかったです。紅葉の時期にも行ってみたいですね!

  15. とあるありすのマスター

    MO大阪!!!

  16. とあるもみじのマスター

    駅すぐの喫茶がんびさんにて軽食!ハニートーストが美味い!ここは蜂蜜屋さんでもありクリ、モチ、ハゼとかの蜜を売ってた。味の違い聞いたらあんまり無いとの回答(笑)試食してみたら食感が違うような気がした笑

  17. とあるあそのマスター

    今月だけで2回目のシャルちゃん訪問失礼しま〜す

  18. とあるミユのマスター

    交野線こんぷ♪
    河内森からぐぐっと曲がって山に登りかけたところ閑かな住宅地の中にあります
    このまま山を越えると生駒市につながるのですが

  19. とあるきっかのマスター

    交野線の枚方市→私市で京阪電車の全線を乗りました〜

  20. とあるちづのマスター