-
曽根(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるるるのマスター2024.8.9シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
庄内(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるひなのマスター先ほど当駅のグランドマスターを取得しました 12人目でした♪
2024年6月26日 -
岡町大阪府
- 阪急宝塚本線
-
江坂大阪府
- 北大阪急行線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年6月10日 -
緑地公園大阪府
- 北大阪急行線
とあるハルのマスター快晴なので年間パスポートを持ってる植物園で日光浴。今週は半ばからガッツリの遠征に出かけるので、まったり過ごしましょう☀
2024年11月9日 -
三国(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるコタンのマスターホームセンターコーナンにシャトレーゼがオープン。ここの商品食べたことないですが(^_^;)近くに美味しいケーキ屋無いし、お安いのでこの地域的には見合って良いのではないでしょうか。
2024年9月18日 -
豊中大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるるるのマスターシャル砲1130弾目着弾です。
2025年2月2日 -
園田兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるるるのマスター2024.5.12シャル砲着弾地巡り成功していました。
2024年5月17日 -
神崎川大阪府
- 阪急神戸本線
とあるアリッサのマスター♪〜小さな石鹸 ガダルカナルタカ
2025年3月15日 -
関大前大阪府
- 阪急千里線
とあるコヨイのマスター3000回達成(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
2024年8月2日 -
東三国大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるミラベルのマスター地元民です。 周辺にあるラーメン店は(何故か)どこもレベルが高いですが、他の方の書き込みにもある幸ちゃんラーメンがおすすめです。 にんにくが苦手な方も、にんにくの量を少なめ/無しで選べるので、是非。
2025年1月26日 -
豊津(大阪)大阪府
- 阪急千里線
とあるるるのマスターLv4で恐縮ですが、行きます!
2024年12月3日 -
千里山大阪府
- 阪急千里線
とあるコヨイのマスターピンクまみれのGMのリンクさえ切れれば満足よ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
2024年6月20日 -
東淀川大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるハルのマスター朝ジョギング中、跨線橋の上からすばるのモデルであるWestExpress銀河の3月〜6月ルートのラストランを撮影。 7月からは新宮行きになるので、見られるのは夜になりますね。1回乗りたいなぁ。
2024年6月27日 -
桃山台大阪府
- 北大阪急行線
-
南吹田大阪府
- JRおおさか東線
とあるハルのマスター神崎川を渡った所にある、ドミノピザ西淡路店で食べ放題ランチ(2000円)。 毎朝、ジョギングで前を通る店なんですが、絶対に元は取れるけど、高い方から4味のやつを3枚食べたら満腹です⭐ こりゃ、飽きる笑
2024年6月15日 -
新大阪大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JRおおさか東線
- OsakaMetro御堂筋線
- 東海道新幹線
- 山陽新幹線
とある北沢志保のマスター新大阪駅の改札横の喫茶店ほんま待ち合わせに便利
2024年10月27日 -
蛍池大阪府
- 阪急宝塚本線
- 大阪モノレール線
とあるコヨイのマスター数日前から宝塚線のホームでホームドアが供用開始しました。石橋や能勢口でも準備工事が進んでいます。
2025年4月1日 -
柴原阪大前大阪府
- 大阪モノレール線
とあるひなのマスター柴原口バス停前の「南ばん亭本店」 びっくりするぐらい行列ができてるので、何ぞや?と思って調べてみたら… 1/20で閉店するそうです ただし岡町の商店街にある支店の方は引き続き営業するとの事です
2025年1月16日 -
少路大阪府
- 大阪モノレール線
とあるさやのマスター羽鷹池公園の周辺のヤマモモの木が真っ赤な実をつけています。
2024年6月19日