兵庫県
宝塚南口
たからづかみなみぐち
駅に訪れた人数
37302
ピックアップ
  1. とあるポーリャのマスター

    リトのスキル発動通算114回目。

駅ノート
  1. とあるポーリャのマスター

    リトのスキル発動通算114回目。

  2. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるあおねのマスター

    此処にホームドア設置するの難しいね
    カーブ勾配の駅、しかも平日のみ8両編成運用ありな今津線。
    どうやって設置されるのかある意味注目。

  4. とあるイムラのマスター

    案の定足湯飛んできた。

  5. とあるあまねのマスター

    称号回数にはいきませんでしたがここもおじゃましました。またシャルリトで飛んで行きたいです。

  6. とあるあまねのマスター

    宝塚大劇場より。
    花組公演観に来ました。
    大劇場は久しぶりです。

  7. とあるあまねのマスター

    この駅から宝塚駅までの車窓が好きです。

  8. とあるあまねのマスター

    この駅も取りたかったので記念に書き込み
    少しおじゃまします

  9. とあるいさなのマスター

    シャル6347駅目

  10. とある下呂美月のマスター

    宝塚大劇場は駅メモ的にはここになるのですね。

  11. とあるいおりのマスター

    旧・宝塚ガーデンフィールズ跡地で開催中の「ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in宝塚」に来ました!
    11/2〜5の4日間、様々なコーヒー屋さんが出店していて、飲み比べをする事ができます。

  12. とあるいおりのマスター


    今回のテーマは、会場にちなんで「手塚治虫作品と珈琲」。
    各店舗が、ブラックジャックのマンガの各話の中から着想を得たコーヒーを出品しています。
    ちなみに本日11/3は、手塚治虫先生の誕生日だとか。

  13. とあるいおりのマスター

    「きつねのひとくち」
    宝塚音楽学校の駐車場側の校門隣、宝塚ファンには有名だった喫茶店「伊万里」が閉店した跡地にできた、焼きいなり寿司屋さん。
    おあげは袋タイプではなく、包んでいるタイプ。

  14. とあるいおりのマスター


    こんがりと焦げ目の付いたおあげはあっさりめで甘ったるくなく、山椒の粉がかかっています。
    6個入りと10個入りがあり、追加料金で金粉をかける事もできます。
    2階がイートインになっています。

  15. とあるあおねのマスター

    手塚治虫記念館、来館記念♪
    午後から来て映像展示も全部見たら、時間たりなかった、、、

  16. とあるもえのマスター

    全国旅行支援クーポンを使うため、宝塚駅からはるばると宝塚タワーまで来ました。1階の魚どん然でなめろう丼とあら汁をいただきました。あら汁のボリュームは流石で、あっという間に漁師町に来た気分になりました。

  17. とあるオーロラのマスター

    2500駅目!!

  18. とあるしいらのマスター

    手塚治虫記念館とマクロスのコラボで来ました。

  19. とあるみずかのマスター

    宝塚から武庫川を超えてすぐの所にある高架の対面式ホームの駅です。ホームは大きくカーブしています。駅前ビルもあります。宝塚劇場や手塚治虫記念館はこちらのほうか近いようです。

  20. とあるコタンのマスター

    ぜ〜んぶ 鉄腕アトム展を鑑賞しに手塚治虫記念館にお邪魔してました。
    物販でお金落とすのを忘れてたのでまた来ます。