-
とあるつむぎのマスター
ドムドムが出来たというので、始めて千船駅にキマシタワー
-
とあるひめのマスター
ノートに結構書かれていたので桑名閉店以来4年振りにドムドム二行きました。カニ…はちと苦手なので梨のてりやきにしました。美味しいと言うか懐かしい(いつか愛三岐でも復活を)
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるつむぎのマスター
ドムドムが出来たというので、始めて千船駅にキマシタワー
-
とあるさいかのマスター
ウチのシャル砲が失礼しました(通算817回目)
-
とあるひめのマスター
ノートに結構書かれていたので桑名閉店以来4年振りにドムドム二行きました。カニ…はちと苦手なので梨のてりやきにしました。美味しいと言うか懐かしい(いつか愛三岐でも復活を)
-
とあるららのマスター
改札口から徒歩1分のドムドムハンバーガーで期間限定の『丸ごとカニバーガー』を注文。肉パティの代わりにソフトシェルクラブの唐揚げ…食わずにはいられない。人生初のドムドム、新しい店舗でいい経験でした。
-
とあるるるのマスター
2024.9.4シャル砲着弾地巡り成功してました。
-
とあるハルカゼのマスター
本日ドムドムハンバーガーオープン。大阪市内に店舗復活です。
-
とあるゆめののマスター
6月27日より、アバリーナ千船1階にドムドムハンバーガー千船駅店がオープンとのこと。
アプリでお得なクーポンも配布されてますし、機会があれば是非。 -
とあるるるのマスター
シャル砲第181弾目着弾です。
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん6320回目 着弾しました。
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん5889回目 着弾しました。
-
とあるるいのマスター
リトちゃん753回目 逃亡しました。
-
とあるふぶのマスター
11月1日、3日と続けて当駅で後続特急に抜かれました。
-
とあるこはなのマスター
シャル5532駅目
-
とあるコヨイのマスター
ついで。当駅北に徒歩10分で田蓑神社が鎮座します。田蓑とは大和時代に遡る由緒ある地名。徳川家康との深い縁で、境内には東照宮もあります。川向こうの千舟地区は、万葉集にも詠われた場所で、実は歴史豊かな地。
-
とあるコヨイのマスター
当駅の所在は西淀川区佃ですが、明治の町村制施行時に「千船町」となった都合で、千船駅になりました。その昔は当駅西側に「佃駅」もあったそうですが、千船駅に統合された由。江戸の佃島は、当地からの移民。
-
とあるさやのマスター
シャル砲2906駅目 2回目
-
とあるミナトのマスター
血船…
-
とあるひめのマスター
ツクダオリジナル
-
とあるさやのマスター
シャル砲2190駅目