-
とあるあさひのマスター
【居酒屋百名山】「郷土料理の店 ばんや」ゆきの美人純吟、陸奥八仙辛口、桃川吟烏帽子、陸奥男山普通燗、生うに、カツオ刺、つぶ煮、山菜煮、いわし焼♪( ´▽`)
-
とあるイワトビペンギンのマスター
キュンパス1日目が終了。神奈川から東北新幹線で直に来る訳なく上越から青森まで日本海側を乗り継いで、さらに新幹線の遅れの接続待ちで遅くなりながらも到着できました。明日は三陸沿いに南下します。
-
とあるリンファのマスター
メモ 青森制覇4714人目
-
とあるメロのマスター
シャル砲4184弾目着弾!
四度目です。 -
とあるらいむのマスター
みろく横町 麺の味匠
醤油ラーメンとはこうであってほしい
煮干出汁の美味しい八戸ラーメンでした -
とあるマウムのマスター
八戸で夕食に困ったら中心街三番町にある長浜屋台ラーメン「小松笑店」がオススメ。青ネギたっぷり本場の長浜ラーメンを八戸で。特にオススメはとんこつ味噌。ここでしか食べられない味だと思います。
@本八戸 -
とあるまりかのマスター
みろく横丁!
-
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるシアンのマスター
初青森!八食でライブ見て、夕方にはヴァンラーレ八戸観戦。盛り沢山すぎる1日だ!
-
とある有馬楓花のマスター
この駅にて4316人目のマスオブ青森達成!
-
とあるコタンのマスター
にしん番屋を模した作りの番屋さんでシメサバ、メヌケカマの煮付け、陸奥八仙ピンクラベルを。お酒は好みの味を言えばセレクトも。価格表記がほぼないので会計時不安でしたが3,000円しなかったからリーズナブル
-
とあるにこのマスター
八戸駅からバスに乗り是川縄文館を訪れました。
国宝土偶5体のうちの1体、合掌土偶がここにはあります。
施設は小さいですが非常に綺麗で、曜日によっては体験コーナーもあるようです。 -
とあるスピカのマスター
当駅にて青森県完走! 思ったより押しまくってます。が、八戸駅にも行かないといけないのでサッと離脱します。お土産を買うのと、おでカメ撮るために。
-
とあるすばるのマスター
にゃんぱすー
-
とあるルナのマスター
二日くらい前だけど本八戸に来たらバーオールドシューズはマスト〓チャージ1500円と高めだがなぜか続々と出てくる海鮮、豊富な日本酒、、バーでええんかこれは
-
とあるらいかのマスター
キュンパスで初の青森県へ。みろく横丁周辺で美味しいせんべい汁頂きました!美味しかったです。また遊びに来ますー!
-
とあるレイカのマスター
GiGO八戸にて舞寺(36/47)行脚完了!
-
とあるメロのマスター
シャル砲3227弾目着弾!
三度目です。 -
とあるベティーのマスター
ひと晩お世話になります(╹◡╹)
賑やかですね( ´∀`) -
とあるアチャラのマスター
本は茅野へ