福岡県
北野(福岡)
きたの
駅に訪れた人数
11838
駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  2. とあるアイレーンのマスター

    北野にきたのー

  3. とあるきららのマスター

    北野天満宮 参拝
    御祭神 菅原道真公
    創立 天喜二年(1054)
    境内には、県の天然記念物に
    指定されている樹齢900年の
    大樟があります。

  4. とあるきららのマスター

    北野コスモス街道
    松風が来たときは
    殆どが枯れて、一部が
    咲いているのみ…
    でも、咲いて出迎えてくれた…
    ありがとう

  5. とあるきららのマスター

    ウォーキングの途中で
    八幡宮 参拝
    田畑の一角にある
    小さな神社です

  6. とあるクロエのマスター

    思い出…思い入れのある駅…。ʕ⁠ ⁠ꈍ⁠ᴥ⁠ꈍ⁠ʔ

  7. とあるみゆきのマスター

    西鉄甘木線完乗しました!
    西日本どころか九州しか走ってないでお馴染み西鉄はどこも快適で助かります。
    のどかな田園風景と閑静な住宅地、西鉄のアンマッチさが癖になる路線でした

  8. とあるこはなのマスター

    この駅で学生含めて大半の乗客が下車していきました。一気に車内が空いたな。

  9. とあるやちよのマスター

    この駅で5000駅達成しました。

  10. とあるペルリのマスター

    あと800駅!

  11. とあるアサのマスター

    天神大牟田線からも久大本線からも新幹線からも甘鉄からもなつめレーダーブースターで取れない孤立した駅
    ここを取るためだけに西鉄甘木線に乗る必要がある

  12. とあるいまりのマスター

    高尾線は乗り換えです(違う)

  13. とあるみそらのマスター

    福岡の北野に初めてのシャル飛びからの1時間14分。
    ちなみに、大阪で北野といえば、福岡でいうところの修猷館です。
    (*´Д`*)

  14. とあるさいかのマスター

    きいちゃんどっこぉ〜⤴︎ ⤴︎⤴︎(乃木オタ)

  15. とあるしいらのマスター

    シャルが失礼しました。
    (826回目)

  16. とある奏・B・由布院のマスター

    北野にきたのー♪

  17. とあるありすのマスター

    北野に来たの

  18. とあるアチャラのマスター

    シャルが来たの

  19. とあるりんごのマスター

    北与野から来たの。

  20. とある箱根彩耶のマスター

    さて、KO八王子行きに乗り換え…あれ…違う?