-
北13条東北海道
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるレンのマスター花詣開催中の札幌諏訪神社へ参拝。駐車場待ちするくらいの大盛況。こどもの日にちなんでか、鯉のぼりのおみくじがありました。
2025年5月5日 -
環状通東北海道
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるちとせのマスターすけさぶろう様 先ほど、電友枠を増やしました。 御心配、御手数をお掛けして、申し訳ありません。 引続き、当駅にて御交誼いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2024年9月23日 -
苗穂北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR千歳線
とあるいちほのマスター中華食堂サウスヴィラ>炒飯セットのからあげデカすぎ(2個)
2025年5月5日 -
北12条北海道
- 札幌市営地下鉄南北線
-
札幌北海道
- JR函館本線(小樽~旭川)
- JR千歳線
- JR札沼線
とあるきららのマスターそろそろ苫小牧へ向かうか、、、
2025年4月18日 -
バスセンター前北海道
- 札幌市営地下鉄東西線
とあるリトのマスターリトちゃん679回目の逃亡先。
2024年8月7日 -
元町(北海道)北海道
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるみろくのマスター2025年 あけましておめでとうございます 今年もいろいろなところへ行きたいです
2025年1月3日 -
北18条北海道
- 札幌市営地下鉄南北線
とあるしゅかのマスターダワット ビリヤニ丼チキン 辛さ2 プレーンラッシー 満腹and満足
2024年11月27日 -
さっぽろ北海道
- 札幌市営地下鉄南北線
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるきららのマスター馬車!! 馬車が走ってる、、、
2024年10月10日 -
大通北海道
- 札幌市営地下鉄東西線
- 札幌市営地下鉄南北線
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるいろはのマスター荷物電車さ〜ん! おはようございます〜!
2024年10月31日 -
菊水北海道
- 札幌市営地下鉄東西線
とあるリトのマスターリトちゃん846回目の逃亡先。
2025年4月12日 -
北24条北海道
- 札幌市営地下鉄南北線
とあるマウムのマスターニーヨンこと北24条駅すぐのサンプラザ前には市電の車両が保存されています。社番も、ニーヨンハチ号w ここは昔、市電の車庫があった場所だそうです。
2025年2月15日 -
西4丁目北海道
- 札幌市電山鼻線
とあるきららのマスターまだ残ってた! 落ち始め?
2024年11月17日 -
狸小路北海道
- 札幌市電山鼻線
とあるちとせのマスターAOAOSAPPOROにて、本年4月に生まれたフェアリーペンギンの雛を観察することができました。
2024年6月15日 -
豊水すすきの北海道
- 札幌市営地下鉄東豊線
-
すすきの北海道
- 札幌市営地下鉄南北線
- 札幌市電山鼻線
とあるマウムのマスターSHO-RIN @すすきの 札幌市街地の美味しいスープカレー老舗として推薦します。店の中が見えないので入りにくいですが、迷わずGO!! トッピング色々、私のオススメは揚げ餃子w
2025年2月18日 -
新道東北海道
- 札幌市営地下鉄東豊線
とあるアヤのマスター初めて駅名みた人の大半は「しんどうとう」と読みますね(「新道 東」より「新 道東」と考えやすい)。
2024年6月11日 -
西8丁目北海道
- 札幌市電山鼻線
とあるみつるのマスター【西洋料理・麺ヌイユ】 南1条通り沿い、セイコマの隣 麺を食べに来ました。味噌を食べましたが濃厚で良かったです。ものすごく塩と醤油が気になる作りだったのでまた行きたいと思います。
2024年8月30日 -
資生館小学校前北海道
- 札幌市電山鼻線
とあるみつるのマスター【いそのかづお】 札幌ブラック以外人気ありませんのラーメン屋。 22-6時に空いており1時間待ちでようやく食べれるということも珍しくない。
2024年12月17日 -
西11丁目北海道
- 札幌市営地下鉄東西線
とあるマウムのマスター黒岩咖哩飯店 本店 @西11丁目 カレー屋巡り好き、猫好き、バイク好きの店主経営のカレー店。ハンバーグカレー炙りチーズトッピングを。スパイシーなカレーと炙りチーズの香ばしさがたまらないです(^-^)
2025年4月10日