北海道
十字街
じゅうじがい
駅に訪れた人数
21510
駅ノート
  1. とあるらいかのマスター

    金森赤レンガ倉庫は「函館ビヤホール」で一杯。褐色の函館赤レンガビールに海峡サーモンのお刺身。
    津軽海峡で育ったというとろふわサーモンは醤油無しでも十分旨い。喉越し軽やかなビールでぐいっと!

  2. とあるあおねのマスター

    夜9時過ぎ、函館どつく前方面からの乗り継ぎが悪く谷地頭方面行きの路面電車を吹きっ晒しの電停で30分程待ちました。夜間はさすがに運行本数少ないですね…寒いです…。

  3. とあるあおねのマスター

    昭和9年の手動式エレベーター@函館市地域交流まちづくりセンター.ロープ式乗用TOYO OTIS ELEVATOR 1〜5階まで操作レバー右で上昇,左で下降,中央で段差なく停止できれば達人 東北以北最古

  4. とあるおとめのマスター

    3度目のシャル訪問

  5. とあるマオのマスター

    赤れんが倉庫で道南イベ函館編完了!
    合わせて函館のお目当ての一つラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーいただきました〜!バンズもふわふわで美味しい!
    時間帯かマリーナ店、注文してすぐに来ました〜。

  6. とあるドゥルセのマスター

    本日の始発から新停留所が利用開始されます。旧停留所は狭くて危険な状態でしたので移設は英断でしょう⭐️

  7. とあるさいかのマスター

    ラッキーピエロ、定番はチャイチキバーガーですが、オムライスを注文。
    卵とろふわで、とっても美味かった。
    ちなみに、マリーナ店です。

  8. とあるしぐれのマスター

    字面がカッコいい

  9. とあるメロのマスター

    街角クレープ
    脱線事故で特急が終日運休
    予定変更し時間潰しにぶらついてたら見つけたクレープ屋
    サクサク生地のクレープは好きじゃないけどここは美味い
    生クリームに塩キャラメルとチョコがいい感じに合う

  10. とあるアチャラのマスター

    リトの逃亡その1217。

  11. とあるなるのマスター

    さいかイベント、
    金森赤レンガ倉庫、チェックイン。
    ※112pt.、到達。

  12. とあるおとめのマスター

    2度目のシャル訪問

  13. とあるレーノのマスター

    赤レンガ倉庫をクリア。汗ばむ陽気だが人は少な目。末広町との間で一瞬200mを切って、アプリ版は電車内からクリア。泡は取れなかったので、個人的には歩くことに変わりなしでした。

  14. とあるさやのマスター

    にゃんぱすー

  15. とあるレーノのマスター

    駅メモカレー紀行、五島軒本店で提督セットmode2024。イギリスカレーのみならず、サラダ、タンドリーチキン、ビシソワーズ、ステーキ、レモンタルトのオールスターで胃が大破状態wおいしゅうございました。

  16. とあるナギサのマスター

    せっかく函館に来たので、ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーセットを頂きました。
    ラキポテのソースが好きです。

  17. とあるレーノのマスター

    本日最後の目的地にて、魔剤のカメラを回収。4分で折り返して宿に向かいます。

  18. とあるなるのマスター

    ラッキーピエロのベイエリア本店は、ハセストと並んでるんですね。素敵な函館ローカル店のツーショットです。

  19. とあるメロのマスター

    シャル砲3231弾目着弾!
    二度目です。

  20. とあるなるのマスター

    2度目の函館訪問♫ラッキーピエロ食べまくります