青森県
大鰐
おおわに
駅ノート
-
とあるゆきのマスター
当駅で青森県制覇!36都府県目!
-
とあるコヨイのマスター
フットバレーダー地主駅。
-
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるこのはのマスター
休止が発表されてしまった大鰐線を完乗。岩木山を背景にりんご畑が広がる車窓、古くて趣のある駅、人の手を感じるラッピング車両など見処が多くあると感じました。今度はりんごの実がなる季節に乗りに来たいです。
-
とあるルナのマスター
シャル8792駅目
-
とあるいよのマスター
大鰐線完乗!
-
とあるほなみのマスター
昨年末は大雪で乗れなかった弘南鉄道大鰐線に乗車して中央弘前へ向かいます。
-
とあるあさひのマスター
乗り換え時間があり、夜なのであまり店も空いておらずマックスバリュ新おおわに店へ。奥に2席だけ休憩スペースがありました。パン売場もあるので軽食も取れます。
-
とあるメロのマスター
のどかな雰囲気です
-
とあるルナのマスター
弘南鉄道を巡りには1枚1,000円で大鰐線も弘南線も乗れる大黒様きっぷがオススメ。自販機やWEBでも購入できますが、窓口で購入するなら、昼休みなど販売していない時間帯があるので注意が必要です。 @大鰐
-
とあるロッサのマスター
大鰐駅にて弘南鉄道大鰐線路線コンプ!(14駅)
-
とあるメイのマスター
弘南鉄道踏破破…
とはいえ乗ってない
乗りたかったが
時間的に断念 無念! -
とあるリトのマスター
大鰐温泉もやし、すごく美味しかった。
-
とあるあきらのマスター
大鰐ィ!ϵ( 'Θ' )϶
-
とあるゆのかのマスター
車内中に吊るされた金魚ねぷたが涼しげで、駅舎の味わいと相まって、昭和に戻ったような感覚です。
冷房のない車内なのでやっぱり暑い!!です。 -
とあるルナのマスター
平日なので北口の窓口が営業中。大黒様きっぷと駅名記入式の硬券入場券を購入し、鋏を入れてもらいました。JRから30分ほどの待ちで中央弘前行に乗りました。
-
とあるみろくのマスター
ウ~ム。
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるひめのマスター
代行バスにて大鰐線制覇(?)しました。
また復活したら乗りに来ます。 -
とある桜守歌織のマスター
大鰐駅。弘南鉄道全線コンプカキコ。
大鰐線脱線による運休のため、代行バスでやって来ました