-
とあるソラムのマスター
道の駅くじにあるレストラン【山海里】
漁師なげこみ丼(1790円)をいただきました。
マグロやタコの他にシメサバもあり、特にシメサバは鯖独特の臭みが全くなく魚が苦手な方でも美味しく食べられます。 -
とあるあきらのマスター
┗(↑o↑)┛<エゥンェゥゥゥゥゥゥン
-
とあるシャルロッテのマスター
三陸鉄道制覇!
盛からここまでこれた!長かった... -
とあるソラムのマスター
道の駅くじにあるレストラン【山海里】
漁師なげこみ丼(1790円)をいただきました。
マグロやタコの他にシメサバもあり、特にシメサバは鯖独特の臭みが全くなく魚が苦手な方でも美味しく食べられます。 -
とあるあきらのマスター
┗(↑o↑)┛<エゥンェゥゥゥゥゥゥン
-
とあるハルのマスター
「時刻は午後9時を回りました。8回表の阪神甲子園球場。タイガースはこの回からショート藤本に変わって久慈が入っています」
-
とあるみろくのマスター
ちわー、いいねー
-
とあるありすのマスター
久しぶりに来たけど久慈ありすに関するものが何一つ無くなっていて驚いた。
-
とある豊富水由のマスター
久慈で夕食に困ったら東口にある「三太夫」がオススメ。入口から中が見えず不安になりますが、思い切って開けてみるとそこにあるのは階段。店は2階にあります。なつかしい味の〆のラーメンが食べられます。
@久慈 -
とあるレニャのマスター
久慈駅にて三陸鉄道リアス線(41駅)&三陸鉄道北リアス線(17駅)
-
とある豊富水由のマスター
ただいま、9時ですwww
@久慈 -
とあるニャッシュのマスター
不思議の国の久慈ありす
-
とあるニャッシュのマスター
にゃんぱすー
-
とあるアヤのマスター
キュンパス使って八戸線→三陸鉄道→山田線めぐる予定が三陸鉄道が一昨日の大雪で走っておらず、バスで盛岡戻ることになりました。まさに"じぇじぇじぇ"ですが、いつかリベンジしにくるよ。
-
とあるリズのマスター
じぇじぇじぇ!
舞台となった駅前デパートは健在。ただ、中には入れないようです。 -
とあるきっかのマスター
社会使いの聖地@QMA
-
とあるふたばのマスター
三陸鉄道リアス線で500路線コンプリート達成!
-
とあるもみじのマスター
4日間お邪魔しましたm(_ _)m
-
とある有馬かなのマスター
うに弁当が美味しすぎて2つ食べました
-
とあるつむぎのマスター
シャル6126駅目
-
とあるハルカゼのマスター
強風で予定の八戸線乗れずStAND hibikiでお昼と時間つぶし
短角牛ライスバー(セット)は普通に美味しゅうございます
野田塩のポテトフライが冷めてきても美味しい〜
で、充電できるのがありがたい! -
とあるなるのマスター
三陸リアス亭
電車の待ち時間にウニ弁当を購入
楕円の器に変わったらしく、値段も2200円でした
ウニは特に好きでも嫌いでもないんだけど、これは美味しいかも
暖かいうどんや蕎麦も惹かれますね