岩手県
田老
たろう
駅ノート
-
とあるリンファのマスター
シカ出没〓
-
とあるコタンのマスター
田老冠者はここ、にんにく、野菜マシマシは神鉄
-
とあるさやのマスター
三陸の父がいる 三陸の母がいる そして田老がここにいる♪
-
とあるいさなのマスター
通算8888駅目記念(・∀・)/
-
とあるあさひのマスター
田中菓子舗さん
老舗の和菓子屋さん(?)で小さい頃からこちらのかりん糖を食べて育ちました
甘さ控えめでカリッと小気味よい食感が癖になり、いつの間にかひと袋なくなってます
ナマコパンもオススメです -
とあるさやのマスター
最高顧問
木田・田老 -
とあるおとめのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるリオナのマスター
人生うまくやろうなんて利口ぶった考えを許さない
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるあおねのマスター
田老マン
-
とあるレイカのマスター
べらぼうな夢はあるか
でたらめをやってごらん
自分の中に毒を持て
自分の運命にたてをつけ
うまくあるな
きれいであるな
心地よくあるな
マイナスにとびこめ -
とあるしぐれのマスター
ウルトラマン
-
とあるニナのマスター
多浪
-
とある北沢志保のマスター
この駅で6666駅でした。三陸鉄道乗り通しコース、長いですね……
-
とあるルナのマスター
たろう、たろう、たろう、きんたろう、
こたろう、うるとらまんたろう、、!!! -
とあるルナのマスター
田老の旧市街地は、太陽光発電所になったのですね。震災の5月に訪問して以来、何度も歩いた場所ですが、一つの答えをいただいたような気持ち。河口の水門工事もどうやら完成した様子で、心が落ち着きました。
-
とあるルナのマスター
ウルトラマン
-
とあるもみじのマスター
5000駅目でした!
-
とあるみちるのマスター
津波遺構「たろう観光ホテル」を見に来ました。剥き出しの鉄骨が痛ましく、強大な津波の威力がありありと感じ取れます。道の駅たろうには、震災時の写真資料などが展示されていました。
-
とあるもえのマスター
シャルで3年ぶりにアクセスでした〜。
最近、西日本中心に回っていましたので、今度は東北方面に行きたくなりましたね(^^)