岩手県
白井海岸
しらいかいがん
駅ノート
-
とあるコミュのマスター
北側のトンネルに入る直前にかろうじてチェックインできました。by ドコモ
-
とあるるるのマスター
白いガイガン
-
とあるみなものマスター
駅は両側をトンネルに挟まれた深い山中にあり、辺りは人家皆無。駅前の道を下ると10分程で漁港に、登ると20分程で国道に出ますが、どちらも道中に何もなく、かなり寂しさの漂う秘境駅です。
-
とあるすばるのマスター
初チェックイン。駅に停車中は普通に電波があるな。
-
とあるギンカのマスター
Docomo、電波は入りませんでした(T-T)
-
とあるゆめののマスター
シャルちゃん砲2495th!
-
とあるメロのマスター
逆方向の列車を見送ったら、中の高校生が、「何でこんな所にいるの⁉︎」という驚いた顔してました
╰(*´︶`*)╯♡ -
とあるメロのマスター
秘境駅に途中下車。
静かに雪が降ってきてより一層秘境感が増して来ました。
本当に名前は海岸ですが、山の中の駅ですね。 -
とあるしいらのマスター
白井海岸駅という名前に似つかわしくないほど山に囲まれた、秘境感溢れる素敵な駅でした!!!
今度は途中下車してみたいです! -
とあるふみかのマスター
ウニのかおりってすごそう(´ρ`)
-
とあるみずかのマスター
白井海岸駅にシャル砲着弾
-
とあるふみかのマスター
トンネル側の車両で、停車時にトンネルから出てないと、3キャリアともにアウト。レーダーでのアクセスになりました。
-
とあるシズのマスター
白い海岸が続いてる~(今月二回目のシャル)
-
とあるもぼのマスター
二両目だったためトンネル内……電波入らず仕方なくレーダー(´・ω・`)
-
とあるみづほのマスター
秘境駅ということで降りてみました~
浜辺はないけど海と青空がキレイ
漁港までいけば漁港工事の事務所横に自販機あります -
とあるチェルのマスター
太平洋フェリーよりアクセス
-
とあるすばるのマスター
あと電波普通に入ります多分
-
とあるすばるのマスター
安家川橋梁、大沢橋梁では列車が一時停止してくれます
-
とあるましろのマスター
auは電波が入ってもほんの一瞬だけ。ドコモ、ソフトバンクは駅停車中ならなんとか電波受信可能でした。前後もトンネル区間なので難所ですね。
-
とあるすばるのマスター
電波が無いため、今回も直にチェックインできず・・・