福島県
高子
たかこ
駅に訪れた人数
25823
ピックアップ
  1. とあるまいのマスター

    高子…。よく聞け…。
    おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ

駅ノート
  1. とあるまいのマスター

    高子…。よく聞け…。
    おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ

  2. とあるまりかのマスター

    「中華食堂ちんめん」
    麻辣トマト麺を注文
    もやしに水菜と挽肉そこに
    唐辛子がたっぷりかかってます
    トマトの酸味から辛さがグイッ
    ときますね
    汗だくになりながら食べました
    ご馳走様でした。

  3. とあるアサのマスター

    松たか子

  4. とあるるいのマスター

    シャルちゃん4764回目 着弾しました。

  5. とあるまりかのマスター

    「おさかな処・まさやん」
    魚屋さんです。店舗内は販売
    コーナーと食事処に分かれて
    います
    日替メニューの熱盛定食を注文
    平目の刺身の定食でした
    とても新鮮で美味しいです
    ご馳走さまでした。

  6. とあるまりかのマスター

    「桃里亭」
    蕎麦屋です
    その名の通り桃畑の中にある
    お店です。
    ランチメニューのソースカツ丼
    セットを注文しました
    カツ丼は結構あっさりしていて
    食べやすいです
    蕎麦も美味しいご馳走さまでし
    た。

  7. とあるるとのマスター

    源高子

  8. とあるやちよのマスター

    前回訪問時にチェックし忘れるという失態
    これで阿武隈急行コンプリート

  9. とあるマオのマスター

    シャル初訪問

  10. とある小野ミサのマスター

    血圧高子。

  11. とあるあさひのマスター

    こちらで、マスターオブ福島 いただきました!

  12. とあるパトリシアのマスター

    なんだこりゃ?相手にならん。

  13. とあるにころのマスター

    駅の目の前で大規模工事してますね。何ができるんだろうか?

  14. とあるあきらのマスター

    桃の時期(花)は自粛で逃したので、桃の時期(実)を堪能しに来ました。桃は福島県を代表する果物ですが、特に生産量が多いのが福島市や伊達市など県北エリア。運が良ければ直売所で割安で味わえます。

  15. とあるちとせのマスター

    駅メモ史跡巡り・高子岡城
    駅北5分。伊達家の始祖・朝宗は源頼朝の奥州攻略に参戦した功により伊達郡を与えられたが、その際に居城とした城。
    現在は郭跡らしきものと鎌倉・鶴岡から勧請したという八幡宮が残る。

  16. とあるりょうのマスター

    シャルが失礼しました

  17. とあるひとはのマスター

    鉄道むすめ「丸森たかこ」の名前の方の由来駅。

  18. とあるまふゆのマスター

    ここで7,777駅目。
    伊達氏発祥の地!

  19. とあるれんげのマスター

    多分この駅で5000駅\(^o^)/
    (レーダーばらまいていたので…)

  20. とある更科瑠夏のマスター

    シャル砲658駅目