東京都
一之江
いちのえ
駅に訪れた人数
57484
ピックアップ
  1. とあるたすくのマスター

    今月、SMからのスタートです。
    皆様、どんどんこの駅に入っていれば頂けたら嬉しいです。 (大入願う)

  2. とあるハルカゼのマスター

    とても個性的な鰻屋『そめや』一之江、浦安、南行徳から等しく遠い今井橋の近く。名物は「サンド」=鰻 ご飯 鰻のサンドイッチという超ぜいたく品。訪問時はお値段と営業時間要確認。

  3. とあるエイルのマスター

    大杉のワークマンは行きつけです。
    靴はゴム底で妊婦の転倒防止にも最適と話題になったファイングリップシューズもいいですが、同じゴム底ですが厨房靴の方が破れにくくツヤツヤでお勧めです。

駅ノート
  1. とあるニャッシュのマスター

    一ノ江二郎無しでは生きていけません

  2. とあるエイルのマスター

    大杉のワークマンは行きつけです。
    靴はゴム底で妊婦の転倒防止にも最適と話題になったファイングリップシューズもいいですが、同じゴム底ですが厨房靴の方が破れにくくツヤツヤでお勧めです。

  3. とあるシャルロッテのマスター

    これからお世話になります。よろしくお願いします。

  4. とあるたすくのマスター

    今月、SMからのスタートです。
    皆様、どんどんこの駅に入っていれば頂けたら嬉しいです。 (大入願う)

  5. とあるたすくのマスター

    初のBM.取れました。
    皆様、どんどん入って頂けたら嬉しいです。

  6. とあるうららのマスター

    本日のお客様、当駅上にあるビル内!
    時間までアクセスします。

  7. とあるなよりのマスター

    麦処 八と丁
    山形出身の若いご夫妻が営むラーメン店
    環七沿いの二郎の並び、駅徒歩4分
    ラーメンもさることながら、山形だしのつけそばが絶品!塩と醤油があるけど、どちらも美味しいので毎回悩んでしまう…

  8. とあるハルカゼのマスター

    とても個性的な鰻屋『そめや』一之江、浦安、南行徳から等しく遠い今井橋の近く。名物は「サンド」=鰻 ご飯 鰻のサンドイッチという超ぜいたく品。訪問時はお値段と営業時間要確認。

  9. とあるきららのマスター

    一之江。
    京王線の車両だったな。
    この駅からだと歩いて20分、、、
    (実家)
    雨降ってきた(泣)

  10. とあるやちよのマスター

    シャル砲 467駅目

  11. とある藍原椿のマスター

    愛媛かと思ったら東京の一之江へ初めてのシャル飛びで28分。
    (*´ω`*)

  12. とあるシキネのマスター

    一之江駅!!

  13. とあるシキネのマスター

    一之江駅!!

  14. とあるきっかのマスター

    4度目のシャル訪問

  15. とあるレーノのマスター

    茅場町から

  16. とあるソラムのマスター

    総武緩行線沿線からレーダーブースター使ってもここだけ届かないんよな
    にしてもGPS有能だな都営新宿線…

  17. とあるいよのマスター

    今井街道は銭湯「日の出湯」へ。昭和31年創業、67年の歴史に幕。
    外壁には大きな「ゆ」の文字、蒲鉾型の窓に花の絵、湯舟の隅の岩からお湯が湧いています。閉店まで残り僅かということか、お湯は超激熱でした。

  18. とあるまりかのマスター

    一之江駅支配者の称号獲得に至りました。
    うざい五分攻撃を跳ね返して頂いたマスター各位は特にありがとうございます。
    引き続き思い出集めはおまかせ致します。

  19. とあるシャルロッテのマスター

    一之江駅と日の出湯の間に「大衆酒場カネス」コの字の店。壁にはマッチ箱電車やトロリーバスの写真。酎ハイ、〆鯖、煮込み、冷やし中華で1850円。女将が算盤で会計してくれる。

  20. とあるシャルロッテのマスター

    10/29でお仕舞い「日の出湯」一之江駅からは遠いが、山頭火が寂しがりそうなほど真っ直ぐな道なので迷いようがない。玄関に改装前の瓦屋根。明治スカットのベンチが置かれた縁側が広い。