-
とあるさいかのマスターウチのシャル砲が失礼しました(通算1020回目)
-
とあるミラのマスターシャル砲94発目
中山道の休憩所だったそうで300年も前に三条大橋へ向かう旅人がこれからの長旅に想いを馳せていたと考えるとメモリーが貯まるような気分になります -
とあるスピカのマスター都営三田線乗車中に位置飛びでリンク
-
とあるマツカのマスターガガントス
-
とあるミラのマスター品物良ければ値段もナイスゥー
-
とあるつむぎのマスター【巣鴨湯】
駅近くの新しい銭湯。お湯の種類も多く、内露天や外気浴もあってゆっくり入れそう。日曜の昼下がりとあって客入りもよかったです。 -
とあるつむぎのマスター【麺創庵 砂田】
巣鴨のとげぬき通りと白山通りの間の路地にあるラーメンの名店。朝早めの時間からやっていて限定メニューもあり、通常メニューも作り込まれてるなという味で美味しかったです。 -
とあるシャルロッテのマスター【和菓子】
某駅構内で「とげぬき福寿庵」の「東京巣鴨塩豆大福」を購入。餡をお餅で巻いた独特の形状の大福は、ほのかな塩味と、あっさりした甘過ぎない餡の甘さが絶妙なバランスで美味でした。餅の食感も良い。 -
とあるららのマスターシャル砲 318駅目
-
とあるせいらんのマスター巣鴨湯でサウナへ。手軽に行ける範囲で最上だったかもです。湯上がりドリンクも充実。
-
とあるめぐみんのマスター巣鴨から商店街通って歩いてきました。
-
とあるなるのマスター【ラーメン いいかお】
煮干しが香る白醤油ラーメン
の特製(肉増し・味玉)を注文。細麺に味噌汁やすまし汁の様な無化調スープ、鳥のササミみたいなチャーシューに三つ葉等、あっさりさっぱり味はしっかりです♪ -
とあるるいのマスターシャルちゃん5765回目 着弾しました。
-
とあるまりかのマスターこんな夜更けに、とげぬき地蔵へシャルちゃんがお参りしました。
-
とあるやまとのマスターシャル初訪問
-
とあるいおりのマスターこの駅でマスオブ東京達成!
11240人目でした -
とあるニナのマスターにゃんぱすー
-
とあるソラムのマスターこの駅最寄りと説明されるとげぬき地蔵、確か元は上野の岩倉高校の辺りにあったと聞いた時は意外だった
-
とあるしぐれのマスターちょっと散歩で寄ってみたら、まぐろの専門店が無くなってる……?
刺身買おうと寄り道したのに、残念(´・ω・`) -
とあるるいのマスターシャルちゃん3368回目 着弾しました。