埼玉県
御花畑
おはなばたけ
駅に訪れた人数
25723
路線
駅ノート
  1. とあるしいらのマスター

    旅立ちの丘で、夜景を見に来たよ!
    秩父の夜景と夜空の真ん丸?お月様がめっちゃ映えてる!

  2. とあるよしののマスター

    気になったのでレーダーで...
    も、もえちゃん...??

  3. とあるしぐれのマスター

    CARNET
    沢山の本がある静かな喫茶店。『明治 大正 日本のマッチラベル』なんて変わった本も。タロットの絵柄のようで見てて飽きない
    フルーツケーキが美味しいお店

  4. とあるみずかのマスター

    もえの里帰り記念。

  5. とあるぼたんのマスター

    駅の立ち食いそば屋さんでしゃくしなそば。秩父特産のしゃくしな漬の油炒め、天かす、わかめがトッピングされていて美味しいです。

  6. とあるぼたんのマスター

    横瀬駅から到着。レアな便に乗ることが出来て良かったな。

  7. とあるレーノのマスター

    秩父本線の彩色兼備のラッピング車両で御花畑駅まで。車両内のラッピングもお花だらけで可愛くてテンション上がりました。ホームにもお花が飾られています。

  8. とあるリンファのマスター

    到着!
    ぶらぶら歩くか。

  9. とある鳥羽亜矢海のマスター

    シャル砲3305駅目 2回目 2時間3分リンクしました

  10. とあるしいらのマスター

    旅立ちの丘で流星群を見にきたよ〜♪

  11. とあるロッサのマスター

    秩父夜祭で屋台通過のために架線切り離したのかΣ(゚д゚lll)

  12. とあるニナのマスター

    秩父麦酒のオフィシャルビアバー「まほろバル」
    3種飲み比べセット+5種飲み比べセットで存分に楽しみました。
    イチローズモルトの品揃えも豊富。

  13. とあるしぐれのマスター

    西武秩父駅から、裏路地のような路を通りココまで。
    祭りの湯、ジビエ料理屋など、ついふらっと寄ってしまいそうな誘惑が多い。駅前の昭和っぽい喫茶店も入りたい...

  14. とあるこうめのマスター

    羊山公園の芝桜を見に行きました。
    見頃過ぎて入場料は無料。それでも綺麗で楽しめました。
    徒歩で行けますが急坂なので注意です。

  15. とあるリオナのマスター

    バリー食堂でオムライス。
    正に昭和のオムライスって感じ。焦げた玉葱やチキンがしっかり入ってます。チキンライス自体は薄めの味付けなので、ケチャップの配分重要。
    懐かしみのある美味しさでした。

  16. とあるリオナのマスター

    今宮坊参拝記念(´ω`)
    御朱印は御朱印帳へ書いていただけました。

  17. とあるしいらのマスター

    SL乗りに来ました!
    着いてまだ時間あったので、慈眼寺にお参り。
    このお寺は眼にご利益があるそうで、慢性的な眼精疲労が少しでも良くなれば、とお守りを購入。
    少しでも良くなりますように…

  18. とあるナギサのマスター

    母巣山少林寺
    ちちぶ御朱印めぐりで参拝しました。
    イベント限定のSL印は最初に申告した方が、バランス良く書けるそうです。

  19. とある堤愛実のマスター

    急行券210円を追加で支払い秩父路号に乗車。5分後には各駅停車が来るけど、意外と繁盛している様子。クロスシートでプレミア感あっていいね

  20. とあるリタのマスター

    4、5件酒屋を回って漸くイチローズモルトを見つけ、購入。実家への手土産にしようと軽い気持ちで考えていたら想像以上の難事になった。