-
とあるゆのかのマスター
他の方に習いレンタルサイクルでポッポの丘へ。途中、2つ目の看板を左折の所直進し大幅ロスに。ゆっくり行けば左手の丘にある3両の電車に気付けたかも。
-
とあるナギサのマスター
津知屋 最中十万石
ノート見てレンタルサイクルの帰りついでに購入!
最中の皮で隠しきれていないたっぷり餡子。餡子が美味しく、なるほどペロリいけちゃいます。大多喜名物なんですね〜 -
とあるみやびのマスター
大原から朝一の代行バスで上総中川下車、徒歩でポッポの丘、鉄道館とスポットを回収し大多喜駅から上総中野行き代行バスに乗車しました。途中、城見ヶ丘駅に寄ったため1時間少々の行程でした。
-
とあるゆのかのマスター
他の方に習いレンタルサイクルでポッポの丘へ。途中、2つ目の看板を左折の所直進し大幅ロスに。ゆっくり行けば左手の丘にある3両の電車に気付けたかも。
-
とあるきらりのマスター
代行バスの中から鉄道館回収できますね
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるナギサのマスター
津知屋 最中十万石
ノート見てレンタルサイクルの帰りついでに購入!
最中の皮で隠しきれていないたっぷり餡子。餡子が美味しく、なるほどペロリいけちゃいます。大多喜名物なんですね〜 -
とあるみやびのマスター
大原から朝一の代行バスで上総中川下車、徒歩でポッポの丘、鉄道館とスポットを回収し大多喜駅から上総中野行き代行バスに乗車しました。途中、城見ヶ丘駅に寄ったため1時間少々の行程でした。
-
とあるベアトリスのマスター
房総中央鉄道館、模型を動かしてるのはボランティアの人。なので車両も走らせる人の自由になっているようで、浅草線の車両を車庫に並べていた。俺氏もヲタク仲間連れて行ったら走行できるのかな?
-
とあるまやかのマスター
レンタサイクルは横断切符を出して100円引きの400円で利用できました。バスの乗り継ぎが1時間ほどだったので、爆速でポッポの丘を往復してきました。いい運動になりました。
-
とあるななのマスター
大多喜郵便局まで徒歩5分強、
アクスタと切手シートは
購入できました。 -
とあるななのマスター
鉄印、いすみ鉄道グッズ
応援の意味も込めて購入。
残念ながらなのかちゃん
コラボグッズは
すべて売り切れてました… -
とあるツキノのマスター
大多喜町郵便局にコラボスタンドと切手あり
大多喜駅窓口のコラボグッズは完売の模様 -
とあるなのかのマスター
代行バスが大多喜止まりで、約1時間半後に大多喜始発、上総中野行。町外れの本多忠勝・忠朝父子の墓所まで歩いてみた。町中に「本多忠勝・忠朝を大河ドラマに」の幟旗が立ってたが。徳川家康で失敗したからなあ。
-
とあるみろくのマスター
町並みが小京都みたいで良いですね。待ち時間があっとゆうまでした(*^.^*)
-
とあるゆめののマスター
グッズ、クリアファイルは売り切れ、フレーム切手は再入荷したとの事。残数は聞いてません。
-
とあるゆめののマスター
全線回復したら観光に来ます。
-
とあるゆめののマスター
駅のレンタサイクル借りてポッポの丘、道は複雑でランドマークが少なくて分かりにくいし、アップダウンある山道通るので電動アシスト借りてよかった。
本当は色々見たいけど、後の予定詰まっててバス逃せないので。 -
とあるマコのマスター
復旧の見通しを小耳に挟むがここに書いても良いものかしら
1時間待ちで大多喜城登る 帰り階段降りると高校
大原へ行くのは大きめ観光バス リクライニング倒し寛ぐ
〔2日〕 -
とあるひなのマスター
房総イベント、
房総中央鉄道館、チェックイン。
※ポッポの丘から徒歩35分くらい。
-
とあるひめのマスター
房総中央鉄道館→ポッポの丘と回り、房総半島イベ完遂しました!
どちらも休館日だったのは残念でしたが、
ここのレンタサイクル無しでは回ることができませんでした。
感謝!! -
とあるからんのマスター
⊂⊃ /~~\⊂⊃
_____傘傘傘__傘傘傘_
トロンベよ今が駆け抜ける時!
∧ ∧
(Д゚ ) ≡=
O┳O )~ ≡=
(*)し(*) ≡=
目指すはポッポの丘! -
とあるハルカゼのマスター
駅から歩いて5分位の房総中央鉄道館へやって来ました。鉄道模型のジオラマ運転は思った以上に広範囲です!NゲージとHOゲージ共に眺めていて飽きなかったですね。日曜日会館で入場料200円。