-
とあるアチャラのマスター
鉄道むすめ巡り2023
三陸鉄道
釜石まな
22-1
パネル無 -
とあるレニャのマスター
リアス線に乗ります。前回は八戸から南下してBRTまで満員でしたが今回は今の所ゆったり。途中で時間も取れるゆっくりした乗り継ぎです。
-
とあるみゅうのマスター
三陸鉄道全線乗車!久慈駅から乗ったんですけど最初は海がすごく綺麗でそこから段々と山や住宅街に変わっていったので変化が楽しめて良かったです!
-
とあるなるのマスター
「The Burger Hearts」にて
いわて短角牛を使った
バーガーを頂きました。
肉汁が溢れる溢れる…
メニューも豊富なので、
また違うバーガーを頂きたい。 -
とあるららのマスター
北へ5分、「THE BURGER HEARTS」。目当てのありすぽーくヒレカツバーガーが品切れでしたが、シンプルなBHバーガーも美味しいですし、ラムバーガーは羊好きなら試すべき逸品。
-
とあるセリアのマスター
三陸鉄道(釜石〜盛)乗車記念。
朝早めの時間帯ということもあり、余裕を持って座ることができました。
トンネル多いですが車窓から見える海は綺麗でした。 -
とあるるりのマスター
大船渡線BRT完乗
気仙沼ではぎりぎりで積み残しが出なかったほどの乗車率でしたが奇跡の一本松と陸前高田でそこそこ降りました
乗車してきた地元の利用者が今日は何かあるのか?と言っていたのが印象的でした -
とあるしいらのマスター
三陸鉄道リアス線完乗記念
-
とあるみそらのマスター
丸橋とうふ店(駅から徒歩5分)
駅ノートを見て行ってみた。¥150でハンバーグ、¥6~70でドーナツが楽しめる。それぞれ自家製で美味しかった。他にも豆腐はもちろん、様々な商品がある。 -
とあるららのマスター
大船渡線BRT完乗記念カキコ。
バス専用路線だけでなく、高規格道路である三陸道も経由する路線だったとは…。 -
とあるしぐれのマスター
三陸鉄道南リアス 線制覇
-
とあるなるのマスター
三陸リアス鉄道で宮古、そして久慈に向かいます。
クウェートからの支援で製造した36-Rに乗れました。豪華! -
とある各務原なでしこのマスター
盛駅から歩いて5分位のところに、サンリアショッピングセンターがあります。
-
とあるあたるのマスター
電友の皆様 おはようございます。今日もよろしくお願いいたします。くま子
-
とあるしぐれのマスター
三陸鉄道完乗記念。ずっと乗りたかった路線でした、楽しかった♪
-
とあるみそらのマスター
三陸鉄道全路線乗車
海に山に川といろいろな思い出、天気が良く絶景に巡り会えたので4時間半、立ちっぱなしでも良かったです♪ -
とあるみろくのマスター
岩手石橋駅へおくるちゃんの里帰りしてきました。おくるちゃんの実車はその日運休だったのか、盛駅でお休み中でした。次はお仕事の様子も見てみたいな。石炭を積む貨物車が長くてビックリ。頑張り屋さんなんですね。
-
とあるみえのマスター
カントー地方から在来線のマシンガン継乗、延長戦で気仙沼線・大船渡線のダブルBRTを乗り切りました。これはもはや修行(笑)三陸鉄道は別途のんびり乗りに来ます〜。
-
とあるルナのマスター
八戸から6時間かけて到着
BRTに乗り換えます… -
とあるミユのマスター
列車を降りたら反対側は道路になっていて不思議な感じ。
ホーム端に置いてあるバケツの水がカチカチに凍ってる…。