-
とあるダッチューのマスター
シャル砲352
列車から
駅名と愛称の由来である岩根橋(正式名称は宮守川橋梁のほう)の写真を見ると撮りたくなるのもわかる
橋上を走る客車列車はカッコいいし、気動車はちょこんとして可愛らしい
-
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
↓や釣り公園があり、リゾート地として人気となっています。
特に漕艇場は、東京オリンピックの際に日本代表チームが事前合宿でも使用したものなのです。
隣駅近くの宮守川橋梁とセットで是非。 -
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
↓堤高81.5m・堤頂長320mの重力式ダムで、歴史ある堤体は中々に風格があり、高圧放流設備は2018年に機械遺産に認定されました。
周辺はキャンプ場やヨットハーバー、漕艇場(続く) -
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
↓ダムは1941年に着工するも戦争で工事中断、戦後に再開されるもカスリーン・アイオン台風による被害を受けて計画見直し、そして1954年完成という難産の末に誕生したダムです。(続く)
-
とあるふぶのマスター
にののダム日記☆
この駅のみどころ初の投稿がこれで良いのか(・・?という疑問はありますが、駅から南に向かって猿ヶ石川を上流に進んで行くと、国直轄施工第一号のダムである田瀬ダムがあります。
この(続く) -
とあるダッチューのマスター
シャル砲352
列車から
駅名と愛称の由来である岩根橋(正式名称は宮守川橋梁のほう)の写真を見ると撮りたくなるのもわかる
橋上を走る客車列車はカッコいいし、気動車はちょこんとして可愛らしい -
とあるゆうりのマスター
シャル砲6558駅目 3回目
-
とあるおとめのマスター
シャル初訪問
-
とあるなよりのマスター
この駅でマスターオブ岩手達成!東日本最後の宿題県でした!
残りは中国地方と九州!
2024.3.3 13:39頃 -
とあるしぐれのマスター
言わねば…、死!?
-
とあるさとみのマスター
シャル5055駅目
-
とあるゆうりのマスター
シャル砲1598駅目 2回目
-
とあるみろくのマスター
マスターオブ岩手記念。
2453人目らしい。
快速はまゆりにて。 -
とあるにいなのマスター
この駅で2444人目のMO岩手達成!(/ ゚∀゚)/(/ ゚∀゚)/(/ ゚∀゚)/
-
とあるゆうりのマスター
シャル砲1200駅目
-
とあるさとみのマスター
シャル2246駅目
-
とあるしいらのマスター
この駅でマスターオブ岩手!
2159人目でした! -
とあるにいなのマスター
位置エラーにて。
-
とあるちとせのマスター
新幹線から拾えて助かった。釜石線コンプリート!
-
とあるもぼのマスター
岩根橋ゃーにー岩根橋ゃーにー
-
とあるきっかのマスター
とーくorです