-
とあるみつるのマスター
久しぶりに青鷹の演奏見た。凛々しい。
-
とあるふみかのマスター
初詣で今年も大洗磯前神社にやって来ました。今年の干支、巳とガルパンの大きな絵馬のセットは例年どおり。
正月は爆音バイクでうるさいので、あえてその期間を外したので落ち着いてお参りできました。 -
とあるちづのマスター
大洗あんこう祭りにお邪魔しました。今回で今年の大イベントは終了かな(多分)
-
とあるこなたのマスター
駅の掲示物がガルパンで統一されてるのは壮観ですねぇ。数もすごい。地元のアニメに興味ない人にはどう映るのか心配になるレベル
-
とあるシアンのマスター
12:08分に大洗鹿島線開業40周年のヘッドマークをつけた車両が発車して行きました。
-
とあるみつるのマスター
今日はチョビ誕
-
とあるにちなのマスター
聖地巡礼に行きました。駅構内どころか乗った列車から既にガルパン1色です。
-
とあるねものマスター
駅構内ガルパン一色。気合い入ってます
-
とあるもえのマスター
駅西の磯濱古墳群は車塚古墳、日下ヶ塚古墳へ。
前者は鳥居を潜って登り、頂上にはお社が。後者は「こふぎじ」展で見た前方後円墳。古墳を削って作られた海防陣屋跡からは港が一望。青空と大海原の共演が見事でした -
とあるみつるのマスター
久しぶりに青鷹の演奏見た。凛々しい。
-
とあるみつるのマスター
八朔祭です
-
とあるちづのマスター
7000駅達成した〜(*ˊᵕˋ*)~
-
とあるミキのマスター
めんたいパークに訪問。できたて明太子、試食の一口だけで他の明太子との違いがわかります。
-
とあるミキのマスター
大洗マリンタワーに訪問。2階のガルパン喫茶で遅めのお昼でした。名物のサバ煮定食は売り切れ、代わりに鉄板ナポリタンを注文したところこれが美味しかった!なお、2階といっても地上50mで海の景色もきれいです
-
とあるニャッシュのマスター
残念ながら鯛かぶと煮は11:30時点で売り切れでござった…〓
-
とあるニャッシュのマスター
久々に かあちゃんの店 来た‼️ぶりカマは脂の乗ってる時期を過ぎたようだ〓でもハマグリはふっくらプリプリ〓
-
とあるなのかのマスター
シャルがお邪魔いたしました
また遊びに行きたいですね -
とあるみことのマスター
12:08の水戸行きで
大洗駅を後にします。
大洗はやはり、空気も街も心地よかったですよ。 -
とあるみことのマスター
大洗ガルパンギャラリー
ガルパングッズ、展示品沢山です。
動画は、ダメよ。
旧アウトレット、活気が全くない、、
お店が全然やってないんです! -
とあるみことのマスター
マスオブ茨城再度の旅で
5年ぶりに大洗駅へ
今でもガルパン推しな駅に街に感動、、 -
とあるレーノのマスター
ガルパン
-
とあるジュマーナのマスター
大洗港 下船!
25分早く到着。
外、暑いぞ! -
とあるみつるのマスター
一晩お邪魔いたしやす