茨城県
鹿島大野
かしまおおの
駅に訪れた人数
21560
ピックアップ
  1. とあるいよのマスター

    シャル砲189
    この駅を通過したのは1回か2回のどちらか
    香取線から北上したのは確実ですが今はなき鹿島鉄道からの帰りに北上か南下のどちらだったかおぼえていない
    記録を取らず記憶頼りだからこうなる悪い例

  2. とあるゆかりのマスター

    この駅で臨海鉄道と茨城コンプしました!

  3. とあるふみかのマスター

    鹿島臨海鉄道線制覇と茨城県MO取れました

駅ノート
  1. とあるいよのマスター

    シャル砲189
    この駅を通過したのは1回か2回のどちらか
    香取線から北上したのは確実ですが今はなき鹿島鉄道からの帰りに北上か南下のどちらだったかおぼえていない
    記録を取らず記憶頼りだからこうなる悪い例

  2. とあるゆかりのマスター

    この駅で臨海鉄道と茨城コンプしました!

  3. とあるふみかのマスター

    鹿島臨海鉄道線制覇と茨城県MO取れました

  4. とあるみそらのマスター

    つい悪さをこいてしまってごめんなさいm(_ _;)m

  5. とあるきっかのマスター

    シャル7162駅目

  6. とあるニャッシュのマスター

    ただ日記を書きたいだけなのに駅に書き込まれ、駅に書こうとしたらなぜか駅に書かれない。何故でしょうか。

  7. とあるニャッシュのマスター

    府中本町~川崎(南武線)、(川崎駅でお昼ご飯)、川崎~品川(任意の路線)(覚えてない)、品川~池袋~日暮里(山手線)、日暮里~土浦~岩間(常磐線)。もちろんセレシスジヌシボス回収目的。

  8. とあるゆづるのマスター

    らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ。焼き芋のミュージアム。大人子供スイートポテト体験付きで3400円。土日は工場が稼働していないのでなんだかなと。それはスタッフの人も苦言を呈していた。

  9. とあるきっかのマスター

    シャル5544駅目

  10. とあるひいるのマスター

    パターン2には荒野台と鹿島神宮の間に「≡」が入っています。
    これは「その間にも停車駅がある」という意味なので、「≡」が入っていると鹿島サッカースタジアム駅に臨時停車することが分かります。

  11. とあるひいるのマスター

    パターン1は鹿島サッカースタジアム駅通過
    パターン2は鹿島サッカースタジアム駅臨時停車

  12. とあるひいるのマスター

    運賃表示器の右側
    パターン1
    次 鹿島大野

    ↓ はまなす公園前
    ↓ 荒野台

    終 鹿島神宮


    パターン2
    次 鹿島大野

    ↓ はまなす公園前
    ↓ 荒野台

    終 鹿島神宮

  13. とあるぼたんのマスター

    鹿島臨海鉄道大洗鹿島線、並びに茨城県の全駅、これにて完全制覇です♪

    ガルパン(の舞台となった大洗市を通る路線)はいいぞ

  14. とあるひいるのマスター

    「鹿島大野愛はビッグバン」3番目に達成‼️

  15. とあるひいるのマスター

    駅舎が独特な形をしている。(選定理由)

  16. とあるひいるのマスター

    まだ鹿島サッカースタジアム駅(旧北鹿島駅)が旅客駅でなかった頃はこの駅と鹿島神宮駅でスタジアム直通バスを出していた。

  17. とあるひいるのマスター

    ゴミ拾いしました‼️3/28(月)

  18. とあるマオのマスター

    シャル訪問2度目

  19. とあるひいるのマスター

    「そこに鹿島大野があるからさ」3番目に達成‼️

  20. とあるマオのマスター

    シャル訪問