-
とある星川リリィのマスター
カッパ淵手前の常堅寺の隣にある喫茶店ではあずき味の「座敷わらしソフト」が、また、最寄りの伝承園の「ひっつみ」が美味しくてオススメ!時間あったら寄ってみてがんせ!
-
とあるウシオのマスター
世界レベルの素晴らしい駅でした
-
とある東雲つむぎのマスター
花りん
でお昼にしました
唐揚げカレー(普通盛)は1キロ近くあるみたいです
大盛もできますが危ないのでやめました -
とあるあさひのマスター
結構前に電友になった方がGMで不思議な縁を感じました(´^ω^`)
-
とあるよしののマスター
マヨイガイベント来訪
カッパ淵が今日から
リフォーム工事でしたが
ギリギリ見れました
川にガッツリ工事車両が
入っていきました -
とあるウシオのマスター
世界レベルの素晴らしい駅でした
-
とある結城まどかのマスター
10:05快速着、10:26駅前発のバスに乗り10:43洗足川バス停下車、カッパ淵と伝承園を見て伝承園定食でランチ。帰りのバスは釜石方面の乗換え(13:10発)には合わないので歩いて帰ります…
-
とある飛鳥川ちせのマスター
遠野市立博物館にいった
-
とあるふみかのマスター
シャル着弾!昨年10月にマヨイガイベで立ち寄りました。バイク旅でしたが、今は銀世界なんだろうな…(´ω`)
-
とあるニャッシュのマスター
マヨイガイベで来ました。
カッパ淵まで歩道があったので助かりました。晴れてて良かったですが、サングラスが欲しくなりますねw
駅ロータリーの電柱の上に座敷わらしがいるので、そちらも是非見てあげてください -
とあるやちよのマスター
年末年始に市内のバスが運休とは…。
一面銀世界の中をカッパ淵まで往復2時間半散歩してきました。
美しい雪景色を間近で見られたので、これはこれで良かったのかも。 -
とあるみそらのマスター
今日から1月3日まで遠野市内(カッパ淵方面含む)のバスは運休です。タクシーだと片道2千円弱掛かります。
-
とあるふみかのマスター
SL見てカッパ淵行ってジンギスカン食べて遠野醸造でビール。ねこぱん回数稼ぎでお邪魔しております…。
-
とあるコミュのマスター
かっぱ淵までレンタサイクル使おうとしたのですが、雨が降った後で、橋など路面が凍結しているため、レンタサイクルは中止になっていました。
冬季のレンタサイクルは要注意です。
ちなみに歩くと片道1時間でした -
とあるルナのマスター
約一年半ぶりの再訪。レンタルサイクル(8段変速電動アシスト)を借りてカッパ淵・伝承園から水車小屋まで一周してきました。伝承園のオシラサマは必見。天候はサッパリでしたが良い旅でした。成吉思汗食べて釜石へ
-
とあるすずしろのマスター
かっぱ淵行って帰りのバス待ってたら雨が雪になってきた
-
とあるコミュのマスター
SL銀河で遠野初訪問!
マヨイガイベントスポットのカッパ淵にも行きました -
とあるふみかのマスター
これからカッパ淵に行ってきます。
-
とあるメイのマスター
オマケ。駅の売店でメロンパンを買うと、これが濃厚でくどくない、絶妙のボリューム感なのです。地元のパン屋さんの商品ですが、チェーン店の味とは全然違う、これぞ田舎のメロンパンで、美味しかったです。
-
とあるメイのマスター
カッパ淵までバスで行くなら、便が合えば往復違う路線が楽しいです(現地バス停微妙に違うので注意)。これで3回目の訪問だったのですが、来る度に土地の印象が全然違って、まさにカッパに騙された気分なのです。
-
とあるしおりのマスター
駅近くの遠野醸造TAPROOMのビールが美味しい!マイクロブルワリーが開いてるお店で自社のビールが提供されてます。値段はお手頃で遠野の素材を使った料理が沢山あります。お店の雰囲気も良くてお勧めです。
-
とあるしおりのマスター
駅から徒歩20分の遠野八幡宮を訪問。広く静かで綺麗で、色んな神様をお祭りしており凄くいいです!!しかもこの時期は境内の紅葉が滅茶苦茶きれいです!ちょっとだけ京都な雰囲気も漂ってました。紅葉の時期は是非