-
とある水原千鶴のマスター
小湊鐵道、人が多いと思ったら
無料だって。全く。 -
とあるニャッシュのマスター
3つ↓ あのコピペの出番やね
-
とある奥津かがみのマスター
この駅で10028人目のMO千葉達成です!26/47)
-
とある奥津かがみのマスター
この駅で10028人目のMO千葉達成です!26/47)
-
とあるリトのマスター
にゃんぱすー
-
とあるニャッシュのマスター
3つ↓ あのコピペの出番やね
-
とある水原千鶴のマスター
無料 → 今日は無料
-
とある水原千鶴のマスター
小湊鐵道、人が多いと思ったら
無料だって。全く。 -
とあるまいのマスター
駅近くのたこ焼き屋のたこ焼き結構美味しい
-
とあるふぶのマスター
牛久大仏ネタ、やっぱりあったか
-
とあるせとらのマスター
再び折り返し列車で訪問です。
今回は散策リベンジですね。 -
とあるもえのマスター
駅前にはお土産屋があります
諸々の拠点駅みたいですね -
とある雪ミクのマスター
焼肉とすき焼き、どっちが好みだい?牛くん。
何の話だい、カエルくん?
今夜のおかずさ、牛くん♪
∑(;´Д`) -
とあるいおりのマスター
ほんまや!
タブレット交換してる! -
とあるいおりのマスター
\カッ!!/
ヽ(´ཀ `)/⌒っ≡≡≡
ズサァァァァァァァァァァァァァァ
牛食う? -
とあるせとらのマスター
当駅折り返し運転の列車で来ました。
駅前商店に小湊鉄道さんのお土産物屋さんがありました。ウマ娘さんのポスターも貼ってありました。 -
とあるあさひのマスター
上総牛久からレーダー飛ばして13駅目に馬来田・14駅目に下郡が入ります。小湊鐵道も人手不足で大変みたいですね…。
-
とあるメロのマスター
駅周辺で小湊鐵道モチーフのグッズやお菓子が売られてますね。
吾妻堂で電車カラーリングのクッキー・poppo、三河屋でトロッコ焼印のどら焼き、駅前の文具店でサクマドロップなど購入しました。 -
とあるひとはのマスター
アニメ版の「わぁいうすしお あかり うすしお大好き」はこの駅の待合室らしい。原作では氷見線・越中国分駅
-
とあるあすかのマスター
さと山ウォーク3区のゴールがこの駅なので光風台駅から徒歩で来ました。かつてこのあたりは地域の商業の中心地だったようでその名残り何見られます。乗降客も多く有人駅なのですね。ここからは列車で帰ります。
-
とあるソラムのマスター
高滝からここまで歩いてきました
自販機という文明の利器のありがたさがよく分かります!!!!! -
とあるリトのマスター
ゆるゆり 聖地巡礼
-
とあるゆかりのマスター
「カエルくん、質と量どっちが大事かな?」
『それは数さ、ウシくん』
シャル飛びにて失礼しました…