-
とあるせいらんのマスターセンタービル2階の蕎麦屋「みとう庵」で、カツカレーセットをいただく。蕎麦は風味豊か、カレーのルウは辛さ控えめだが独特の風味、ヒレカツも美味い。場所柄失礼ながら期待してなかったが、穴場と言えよう。
-
とあるレンのマスターアパレル会社に勤める叔父の会社のバザーで何度か来たことがありました(´・ω・`)
ガキんちょだったので飽きてしまい、その度にモノレールに乗りました(笑) -
とあるみづほのマスター城南島海浜公園でバーベキュー。東京湾が一望、潮風が涼しい!
試してみたかったメスティンでの炊飯に挑戦。数時間吸水させたためか良い塩梅に炊けました。ほりこしスパイスで炒めた焼きそばも旨かったです。
-
昭和島
- 東京モノレール
東京モノレールが高速運転できる秘密は他のモノレールより重心が低いからなんだそう。車内の段差のところに台車があります。その影響で車内はデッドスペースが多く詰め込みが効かないのが弱点です… (^_^;)
-
大井競馬場前
- 東京モノレール
いよいよ東京記念…(ちなみに一昨日見に行きました!楽しかった〜!) ガチャやグッズは豊富だし馬も近くで見られたりするいい場所です!
-
平和島
- 京急本線
Crescent&Mollyで三日月あんパンを、大黒屋でのり大福を購入。あんパンは名前の通り三日月の形でコーヒー等に合わせるためか気持ち甘さ強め、のり大福は海苔の塩気と風味が意外と大福餅に合ってました
-
とあるちとせのマスターいつものM3終わったので帰ります。雨降ってたせいかじめっとしてて屋内暑いよー
-
とあるレイカのマスター秋M3きちゃ〜!!!
-
とあるももなのマスターM3参戦!
まさか一月に2回も来ることになろうとはw -
とあるミユのマスターちょうど東京に来る用事と被ってて、推しが出展してるので、M3 2025秋(音楽系同人イベント)初参加。
待機列どーん!!
-
とある牧之原翔子のマスターオムライス特異点への入口にある駅(
貨物ターミナルや新幹線の大井車両基地、りんかい線の車両基地に行った時を思い出す)
オムライスもゲット -
とあるきっかのマスターシャル特急97駅目の停車駅。
沖縄へ向かう時以来。
区快の放送が新鮮すぎる! -
とあるシーナのマスターシャル砲431駅目☆
-
とあるありすのマスターハローマック→靴
-
とあるレンのマスターアパレル会社に勤める叔父の会社のバザーで何度か来たことがありました(´・ω・`)
ガキんちょだったので飽きてしまい、その度にモノレールに乗りました(笑) -
とあるももなのマスター某オンリーで来訪。
今迄M3とか含めて中々行ける機会が無かったので実は人生初 -
とあるいずなのマスターオムライスもらいにモノレールに乗ると、やたらホロリスがいるので何かあるかと思ったら、ホロクル(ホロライブの同人誌即売会)でした…
-
とあるぼたんのマスター某オンリーにてTRC第二展示場へ来訪。飛行機勢からしたらアクセスはpioとどっこいどっこいでしょうか。それでは1ヶ月後にまた来ます
-
とあるしいらのマスターオムライス5個目。
-
とあるなるのマスターべニーズのオムライスゲットん
-
とあるふぶのマスター超flat-CS 6th
-
とあるみづほのマスター城南島海浜公園でバーベキュー。東京湾が一望、潮風が涼しい!
試してみたかったメスティンでの炊飯に挑戦。数時間吸水させたためか良い塩梅に炊けました。ほりこしスパイスで炒めた焼きそばも旨かったです。 -
とあるせいらんのマスターセンタービル2階の蕎麦屋「みとう庵」で、カツカレーセットをいただく。蕎麦は風味豊か、カレーのルウは辛さ控えめだが独特の風味、ヒレカツも美味い。場所柄失礼ながら期待してなかったが、穴場と言えよう。
-
とあるふぶのマスター超flat-CS 6th
-
とあるなつめのマスター靴
-
とあるビアンカのマスターハローマックの成れの果て