東京都
西新井大師西
にしあらいだいしにし
駅に訪れた人数
36842
ピックアップ
  1. とあるまぜのマスター

    シャル68
    お邪魔致しました〜

駅ノート
  1. とあるナギサのマスター

    こちらでMO TOKYO記念(´∀`)
    10年前は仕事で毎日乗り降りしてた駅が結果最後になるとは…

  2. とあるまぜのマスター

    シャル68
    お邪魔致しました〜

  3. とあるるいのマスター

    シャルちゃん4452回目 着弾しました。

  4. とあるスピカのマスター

    ベルクスは遠藤建材跡

  5. とあるシャルロッテのマスター

    シャル初訪問

  6. とあるるりのマスター

    JR西日本が「梅小路京都西」なんて無駄に長い駅名をつけた原因(言いがかり)西新井大師西にシャル飛び16分。
    (。-∀-)

  7. とある烏丸ミユのマスター

    おとめ「にしにしっ」

  8. とあるルナのマスター

    福引券の枚数が1000枚行ったので記念カキコ
    大師の草団子は足立の自慢、食べてみて〜

  9. とあるニナのマスター

    ガガントス

  10. とあるちどりのマスター

    第7389回シャルちゃんの気まぐれ散歩に来ました。

  11. とあるあけひのマスター

    土屋鞄製造所で財布を購入
    ついでに舎人ライナー制覇

  12. とあるイムラのマスター

    中京大中京みたいな感じ

  13. とあるルナのマスター

    上から読んでも西新井大師西、下から読んでも、いやなんでもないです

  14. とあるあすかのマスター

    大事なことなので2回言いました

  15. とあるそらのマスター

    駅から10分ほどの銭湯「湯処じんのび」へ。
    ここも北海道は二股温泉の原石を用いて、お湯を温泉化しているそう。露天風呂に桜や菜の花の造花が飾ってあり華やかでした。フロントに猫ちゃんがいる!

  16. とあるちどりのマスター

    第4471回シャルちゃんの気まぐれ散歩に来ました。

  17. とあるココアのマスター

    アクセス記念

  18. とあるミキのマスター

    この駅から西新井大師までの道は昔ながらの商店が多数活きていてノスタルジックです

  19. とあるみつるのマスター

    シャルちゃん-No.1450

  20. とあるはかりのマスター

    理牌しなきゃ