山梨県
都留文科大学前
つるぶんかだいがくまえ
駅に訪れた人数
39841
路線
ピックアップ
  1. とあるゆかりのマスター

    1年ぶりのバンカムツルにてこっくりしたネルドリップのマンデリン&柑橘香るしっとりベイクドチーズケーキのお気に入りマリアージュを堪能。ケーキが余ったので深煎りフレンチも追い注文。スパイシーな苦味が最高。

  2. とあるメロのマスター

    シャル砲4769弾目着弾!
    五度目です。

  3. とあるみろくのマスター

    昔はこの駅はなかったらしい。
    だから文大生の電車通いは、谷村町駅または十日市場駅で降りてしばらく歩いたらしい。

    この駅を作ってくれたありがたさ。

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    シャル砲4769弾目着弾!
    五度目です。

  2. とあるみろくのマスター

    昔はこの駅はなかったらしい。
    だから文大生の電車通いは、谷村町駅または十日市場駅で降りてしばらく歩いたらしい。

    この駅を作ってくれたありがたさ。

  3. とあるにあのマスター

    鶴分過大が熊え?

  4. とあるゆかりのマスター

    1年ぶりのバンカムツルにてこっくりしたネルドリップのマンデリン&柑橘香るしっとりベイクドチーズケーキのお気に入りマリアージュを堪能。ケーキが余ったので深煎りフレンチも追い注文。スパイシーな苦味が最高。

  5. とあるメロのマスター

    シャル砲3570弾目着弾!
    四度目です。

  6. とあるもみじのマスター

    追記

    つい先日までの鶴見線は富士急行線の編成数とほぼ同じぐらいで、山間と港湾部との違いはあるけど、どことなくのんびり走っていることが共通点です。

  7. とあるもみじのマスター

    都留文化大学前駅の近くに富士急行線の電車を見ることができる公園があります。
    間近に見える電車は、205系が多数活躍していた時代を短編成化かつ編成数のコンパクト化されて再現されています。

  8. とあるメロのマスター

    鶴文化大学じゃ…?

  9. とあるゆかりのマスター

    山梨屈指の名店バンカムツルにてお気に入りのマンデリン。ご主人の求道的なまでのコーヒーへの情熱がすごいっす。

  10. とあるほたるのマスター

    シャル砲4817駅目 2回目

  11. とあるるいのマスター

    シャルちゃん5436回目 着弾しました。

  12. とあるメロのマスター

    シャル砲2923弾目着弾!
    三度目です。

  13. とあるメロのマスター

    シャル砲2837弾目着弾!
    二度目です。

  14. とあるメロのマスター

    ので

  15. とあるメロのマスター

    シャル砲2459弾目着弾!

  16. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3810回目 着弾しました。

  17. とあるもみじのマスター

    都留文科大学前駅の近くに新たにフーズマーケットおかじま(さえきセルバホールディングス)がオープンしていました。
    都留市中心部(国道沿いにある商店街自体ささやかなものですが)の南側にあります。

  18. とあるみなものマスター

    乃木坂から位置飛び…
    なぜ…?

  19. とあるブラック指令のマスター

    7600称号「俺は都留文科大学前と一緒に生きていくんだ」

  20. とあるせいらんのマスター

    シャル初訪問