長野県
松代
まつしろ
駅に訪れた人数
29655
ピックアップ
  1. とあるルナのマスター

    松代象山地下壕へ
    洞窟の中なのでやはり涼しいですね。第二次世界大戦時代に作られたものだとか。強制労働など暗い歴史もあるそうです。以前石見銀山にも行きましたが、そこより坑道は幅が広く、整えられてる印象。

駅ノート
  1. とあるギンカのマスター

    シャル9493駅目

  2. とあるひとはのマスター

    シャル砲106駅目☆

  3. とあるルナのマスター

    松代象山地下壕へ
    洞窟の中なのでやはり涼しいですね。第二次世界大戦時代に作られたものだとか。強制労働など暗い歴史もあるそうです。以前石見銀山にも行きましたが、そこより坑道は幅が広く、整えられてる印象。

  4. とあるルナのマスター

    まつしろ食堂でお夕飯。
    素泊まりだったので割と遅くまでやっててリーズナブルに食べれるお店があって助かりました!
    おかずを自由に選んでからご飯やお味噌汁を頼む〇〇食堂タイプのお店です。

  5. とあるルナのマスター

    白鳥神社にお参り。
    無人の神社です。本殿までは凄く急な上り坂。正直きつい。イノシシよけのため柵が決まってますが、参拝者は勝手に開けて入ってもいいとのこと。お参り後お金を賽銭箱に入れて御朱印貰いました

  6. とあるルナのマスター

    松代駅を訪問。
    木造の建物、待合室と駅舎。駅のホーム。…の向かいに駐車場。昔ながらの駅の情景が残ってて良い。黄昏に染まった駅舎にしみじみとしてました。近々解体されるとかされないとか。見れてよかった

  7. とあるにいなのマスター

    たまに来る駅ようやく1,000,000メモリー超え

  8. とあるみそらのマスター

    この駅で通算3000駅到達。出張のおかげでここまで来ました笑

  9. とあるメロのマスター

    リトの逃走2214回目!176kmの大逃走でした!

  10. とあるエマのマスター

    メルキュールに宿泊。
    バイキング品数豊富で美味しかったです。
    セルフですが、オールインクルーシブなので飲みすぎても安心w

  11. とあるこうめのマスター

    コトリの湯
    温泉は松代温泉と皆神温泉の
    塩系の混合泉。
    休憩スペースは無料Wi-Fiに
    外付けのハンモック
    多種多様の漫画など充実!
    アルプスの山々を眺めながら
    ゆったり癒やされる事
    間違いなし!

  12. とあるおとはのマスター

    いつも加賀井温泉なのでたまには違う温泉へ、ってことで今日はジモ銭の松代温泉公民館へ。地元のおいちゃん達に紛れて濃厚な松代ブラウン湯を堪能。松代の温泉は旅の〆にぴったりですねえ。

  13. とあるイーダのマスター

    ひな泉
    加賀井温泉
    驚異の濃厚湯の衝撃

  14. とあるエステルのマスター

    リト訪問31

  15. とあるいずなのマスター

    松代象山地下壕を訪問。
    近くの歴史館は有料ですが、詳しい解説を聞くことができるので、聞いてから見学するのがお勧めです。

  16. とあるいよのマスター

    シャル初訪問

  17. とあるおとはのマスター

    屋代線代行バス、ここで時間調整。ここも駅舎が残ってます。

  18. とあるブラック指令のマスター

    まつしろなときはかぜにさらわれて〜♪

  19. とあるもくりのマスター

    シャルのお散歩 第537回
    3度目!

  20. とあるみなものマスター

    廃線前に全駅乗降した時に寄れなかった城跡を訪問したかったこともあり食事休憩も兼ねて1時間40分ほど滞在。木造の古い駅舎が残っているのがとても嬉しい。城跡はじっくり見られましたが、博物館とか駆け足に。。