富山県
上市
かみいち
駅に訪れた人数
20208
ピックアップ
  1. とあるひょうこのマスター

    唐突にスイッチバックがあって焦る(;^_^A

  2. とあるメロのマスター

    輪行してきた自転車で「穴の谷霊水」を訪問。
    全国名水百選に選ばれた湧水。穴の谷霊場の洞窟奥から湧き出る、霊験あらたかな霊水です。
    ポリタンクを携えた人が次々と水を汲みに訪れていました。

  3. とあるふみかのマスター

    どのような経緯でスイッチバック駅になったのだろう?

駅ノート
  1. とあるメロのマスター

    輪行してきた自転車で「穴の谷霊水」を訪問。
    全国名水百選に選ばれた湧水。穴の谷霊場の洞窟奥から湧き出る、霊験あらたかな霊水です。
    ポリタンクを携えた人が次々と水を汲みに訪れていました。

  2. とあるからんのマスター

    山地でもないのに、
    シートをガッシャンこ、
    みんなだいすきスイッチバック!!

  3. とあるツヅキのマスター

    なるほど 新宮川から乗ってきた人が進行方向反対の席に座ったのはソレを見越してか

  4. とあるツヅキのマスター

    にゃんぱすー

  5. とあるちづのマスター

    ほんまや!
    半分くらいの人たちは座席の向き変えないw

  6. とあるベアトリスのマスター

    鉄道会社では上市市街を抜けて延伸するつもりだったが、町外れまで線路をひいたところで用地取得に失敗して泣く泣く後戻り→迂回したという説があります。堀淳一博士の著作で読んだような気が。

  7. とあるひょうこのマスター

    唐突にスイッチバックがあって焦る(;^_^A

  8. とあるふみかのマスター

    スイッチバック駅。
    転クロで行きは空いてたので向きを変えましたが、帰りは混んでたからかはたまた県民性?なのか、誰も向きを変えず…。
    みんな進行方向逆向きで、気にならないのかなぁ?

  9. とあるふみかのマスター

    どのような経緯でスイッチバック駅になったのだろう?

  10. とあるからんのマスター

    ぬわんと、スイッチバックがあるのね。
    転換クロスシートは便利、便利♪

  11. とあるギンカのマスター

    みんな大好き
    スイッチバック♪

  12. とあるあさひのマスター

    誰も座席の向きを変えないスイッチバックはとても新鮮でした(笑)

  13. とあるいずなのマスター

    スイッチバックらぶ♡(∩´∀`)∩

  14. とあるみそらのマスター

    スイッチバック…

  15. とあるギンカのマスター

    スイッチバック!
    スイッチバック!

  16. とあるゆきのマスター

    シャル5680駅目

  17. とあるまやかのマスター

    ホームに『おおかみこどもの雨と雪』のポスターあり。そう言えばあの映画の舞台も立山連峰の麓でしたね。

  18. とあるスワイのマスター

    「金龍」にてそうめんを食べ、日石寺をお参り。岩を掘った不動明王像は迫力のある顔つき。
    近くの千厳渓も散策しました。ダイナミックな滝と渓谷の風景を楽しみました。

  19. とあるからんのマスター

    まさかのスイッチバーーック!
    …誰も進行方向変わらないのですが…

  20. とあるスワイのマスター

    「アルプスの湯」より。
    浴室も広く、歩行湯、薬湯など種類も豊富。
    露天風呂は黒湯の温泉と炭酸泉の二種類。
    しっかりした設備なのに非常にリーズナブルなのも驚きました。