富山県
競輪場前(富山)
けいりんじょうまえ
駅に訪れた人数
15709
駅ノート
  1. とあるもえのマスター

    ここから見える立山が
    一番美しいです

  2. とあるリオナのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるみなものマスター

    シャル初訪問

  4. とあるららのマスター

    富山競輪場、来場記念です!

  5. とあるみそらのマスター

    富山湾展望台に行ってきました。
    望遠鏡が無料ですので気軽に遠くを眺めれます。外の注意書きの看板には日本語、ロシア語、英語があり伏木富山港の歴史を感じられます。
    200段ほどの階段ですのでお気をつけて。

  6. とあるみそらのマスター

    駅横の駐車場の奥に、晴天の下でキラキラ綺麗に耀く立山連峰が雄大で素晴らしいです(⁠^⁠^⁠)

  7. とあるリトのマスター

    富山港エリアの御休処政太郎にてランチ
    廻船問屋を改装したお店で良い雰囲気
    日替わり定食1は白エビのかき揚げとホタルイカの和え物、和風の小鉢が6皿ついていて満足
    美味な食事とお庭の眺めを楽しみました

  8. とあるリンファのマスター

    半分❗️

  9. とあるいちほのマスター

    F2決勝観戦!ひでちんがんばれ!

  10. とあるスワイのマスター

    競輪場内「的中 おむすび屋」より。
    注文ごとに手作りで握られるおにぎりはほわっと柔らか。富山産コシヒカリの旨み、甘みをしっかりと味わえます。
    場所柄表立つことのない店ですが競輪場を訪れたときはぜひ。

  11. とあるいちほのマスター

    富山F1観戦!ひでちんがんばれ!

  12. とあるレーノのマスター

    目の前に競輪場が!
    豊橋もこっちも路面電車なのね。

  13. とある吉田優子のマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。

  14. とあるノアのマスター

    富山港展望台
    高さ25mから富山湾、富山市街地、立山連峰を一望出来ます。エレベーターが無いので己の健脚で駆け登る必要があります。

  15. とあるにちなのマスター

    岩瀬大町の古い街並を歩いてきました。
    北前船問屋の旧森家は見学ができます。建物の造りもさることながら、調度品の数々からも昔の繁栄が窺えます。
    他にも酒屋さんやお菓子屋さんなど、歴史を感じる建物が沢山。

  16. とあるあきらのマスター

    軽輪錠前

  17. とあるハリシャのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  18. とあるレーノのマスター

    おい、しっかり捲らんかいワレ〜

  19. とあるしいらのマスター

    GI松戸場外外したんで大人しく帰ります

  20. とあるひめのマスター

    シャル飛び^_^ケーリン