-
とあるみちほのマスター
一晩お世話になりました〜。美味しいお魚と温泉♨で癒やされました(^_-)
-
とあるみちほのマスター
一晩お世話になりました〜。美味しいお魚と温泉♨で癒やされました(^_-)
-
とあるゆめののマスター
ホテルの夕食でキンメダイのカルパッチョ、朝にもキンメダイのあら煮とキンメ尽くしでした。2日目はアニマルキングダム。動物との触れ合いは制限ありましたが、間近でのキリンの餌やりはインパクトありました。
-
とあるしぐれのマスター
駅前通りにある「がじゅまる」でツーオーハン(肉あんかけチャーハン)を頂きました。たっぷり野菜と細切り肉をちょっとだけ酸味のある餡で絡めた稲取名物(らしい)です。意外とボリュームあって満腹です。
-
とあるゆかりのマスター
どんつく神社にご参拝。
なんて立派な御神体。
あやかりたや、あやかりたや。
どんつくとは子孫繁栄、夫婦和合、無病息災を願ってドンと突く、というのが語源だそうです。
6月上旬のどんつく祭り、来ようかな。 -
とあるシャルロッテのマスター
【魚介】
静岡物産展で購入した「鮮の恵」の「金目鯛の陸漬け(煮付け用)」が美味しかった。濃い目のタレで煮込んだ金目鯛の煮付けが、10分湯煎するだけで簡単にできるのも良い。機会があれば、また買いたい。 -
とあるナギサのマスター
雛の館&素戔嗚神社の雛壇飾り見てきました〜。
118段の階段に飾られたお雛様は圧巻でしたっ!
-
とあるるりのマスター
細野高原にやって来ました。茅(すすき)の需要がなくなった今も、毎年野焼きをして草原を保っています。展望台からは伊豆諸島が見えます。すすきイベント期間中の土休日は路線バスあり。春は山菜採りも。
-
とある青羽ここなのマスター
利島寄港中
-
とあるさやのマスター
4520弾目シャル砲着弾
-
とあるなるのマスター
シャル砲457駅目 2回目 2時間18分リンクしました
-
とあるりんごのマスター
シャルちゃん砲第594発目は伊豆稲取
-
とあるレーノのマスター
伊豆アニマルキングダムに来ました!時々大雨で服がびしょ濡れになりましたが、沢山のモルモットに癒されました〜〜
-
とあるなるのマスター
シャル砲164駅目 6時間38分リンクしました
-
とあるしいらのマスター
イベントアイテムGet
-
とあるにころのマスター
伊豆アニマルキングダムに来ました。
サイにさわりなサイイベントでサイにタッチ。
思いのほか弾力がありました。 -
とあるレンのマスター
稲取銀水荘の会席。前述ありましたが、鮑の踊り蒸し、つぶ貝蒸しは絶品。金目鯛塩麹漬も外せません。なにより、日本酒の利酒コースがいい。海の幸は日本酒ですなぁ。ナギサちゃん大人になったら大変かも?
-
とあるあきらのマスター
千原ジュニアwww
-
とあるリトのマスター
シャル砲その215!
-
とあるリトのマスター
シャル砲その195!
-
とあるあまねのマスター
テレビで見たけど、どうやらこの駅でスプレーアートが展示しているらしい。