静岡県
吉原本町
よしわらほんちょう
駅に訪れた人数
61353
路線
ピックアップ
  1. とあるみやびのマスター

    続き

    多く、値段も手頃なものが多いです。
    ただし、ペチュニアの中には少し高めの高級品種もあり、秋冬のパンジービオラ・プリムラも同じです。

  2. とあるるるのマスター

    「ほんちょう」なのですね…

  3. とあるなのかのマスター

    1年ぶりの吉原本町。
    (´∀`=)

駅ノート
  1. とあるリトのマスター

    【新通町公園】吉原本町
    ✨公園なので全て無料✨
    0系新幹線に会いに来ました
    公園をぐるりと囲む線路を渡ると…4灯式信号機がありますね!
    そして、腕木式信号機もあります。しかも各々2つ!

  2. とあるリトのマスター

    毎月第2日曜日にミニSLが走るので、公園の端っこにターンテーブル(転車台)があります
    更に、台車や密着連結器などもあり 「鉄道系に特化した公園」

  3. とあるリトのマスター

    新通町公園にいる0系のK-11編成(21-59)は日本で初めて公園に展示した新幹線として有名です。0系新幹線の外観は毎日見れますが、土・日・祭日(祝日)の10時~15時に車内が開放されます

  4. とあるリトのマスター

    初期型0系新幹線のみ車両の中央に非常口があります(N700系は屋根上に非常口がある)
    また今では絶対ありえない運転室に灰皿がありました

  5. とあるリトのマスター

    滑り台やブランコがある公園に新幹線の展示・本物の信号機・
    新幹線の展示やミニSLが運行etc. …

  6. とあるリトのマスター

    これだけでもとても良い鉄道公園ですが、鉄道以外にも信号機や横断歩道があるので交通安全についても学ぶことができます

  7. とあるリトのマスター

    最後に、0系新幹線の横にある『レールチャイム』(伊東駅構内側線で使われていたレールで長さを調整してドレミの音を出す)演奏して見学修了です♪

  8. とあるるるのマスター

    「ほんちょう」なのですね…

  9. とあるニャッシュのマスター

    やっぱ つけナポリ!

  10. とあるアイナのマスター

    シャル9338駅目

  11. とあるなのかのマスター

    1年ぶりの吉原本町。
    (´∀`=)

  12. とあるみやびのマスター

    続き

    多く、値段も手頃なものが多いです。
    ただし、ペチュニアの中には少し高めの高級品種もあり、秋冬のパンジービオラ・プリムラも同じです。

  13. とあるみやびのマスター

    吉原本町駅から吉原本町商店街を挟んで対面にある、ジャンボエンチョー富士店で、季節の花苗が多数販売されていました。
    季節柄、ペチュニア・サルビア・メランポジウム・マリーゴールドなど、明るい色合いの花が

  14. とあるまりかのマスター

    この駅で30路線コンプ!
    まだまだ伸ばしていきます!

  15. とあるノアのマスター

    メモラーの端くれとして、富士市街で鉄道要素のある観光スポットを探してみたところ新通町公園を見つけました。0系新幹線が展示してあり、土日祝は内部の見学もできます。小さな公園ですが桜も見頃で楽しめました。

  16. とあるアイナのマスター

    シャル8569駅目

  17. とあるメロのマスター

    シャル砲4096弾目着弾!
    二度目です。

  18. とあるもみじのマスター

    吉原商店街の近くにはジャンボエンチョー・Megaドン・キホーテユニーもあり、富士本町通り商店街や富士銀座商店街の近くよりも商業施設が多いてす。

  19. とあるメロのマスター

    シャル砲3719弾目着弾!

  20. とあるみちるのマスター

    かかきなな