-
とあるルナのマスター元々浜松には行く予定で
前日にあれ?ここゆるキャン△の聖地じゃね?
と思い半ばノリで来たのだが
時期じゃなかったのでカモメはいなかった。
時期は11月〜3月くらいまで。
ピークは1月下旬〜2月上旬。
-
とあるさやのマスター再び訪問
ゆるキャン△等で人気になり過ぎ訪問者が増えたからか
カモメが最近は人慣れしている印象…(^_^;)餌付け等マナーは守って欲しいもの
-
とあるルナのマスター元々浜松には行く予定で
前日にあれ?ここゆるキャン△の聖地じゃね?
と思い半ばノリで来たのだが
時期じゃなかったのでカモメはいなかった。
時期は11月〜3月くらいまで。
ピークは1月下旬〜2月上旬。
-
とあるほなみのマスター英語圏では「acme」は性的なニュアンスを持たずに普通に「頂点」や「絶頂」の意味で使われます。恥ずかしがらずに使っていきましょう!
-
とあるシャルロッテのマスターこの近くのホテルに泊まらせて頂きました!短い間でしたが浜名湖佐久米駅、ありがとう!!!
-
とあるさやのマスター再び訪問
ゆるキャン△等で人気になり過ぎ訪問者が増えたからか
カモメが最近は人慣れしている印象…(^_^;)餌付け等マナーは守って欲しいもの -
とあるもえのマスター釜山田浦洞から今月2度目のシャル飛びで24分。
(*´ω`*) -
とあるもえのマスター浜名湖佐久米で18分(レギュラー口調で
(。-∀-) -
とあるにころのマスターうみねこめっちゃいてびっくりした! さすがうみねこの聖地や
-
とあるまりかのマスターゆるキャン△聖地巡礼
夕方に来たせいかカモメ少なかった
寒い -
とあるリコのマスター本日の700駅目になりました
-
とあるリコのマスター本日の600駅目になりました
-
とある牧之原翔子のマスターゆるキャン旧ラッピングの車内から見たユリカモメはいい思い出
-
とあるななのマスターゆるキャンの聖地と言うことでやってきました
周りには誰もいなく、駅併設の喫茶店でアイス食べたけどめっちゃうまい! -
とあるヒメギのマスター今日もカモメがいました。
俺には、カルガモに見えた -
とあるシャルロッテのマスターゆるキャン聖地
-
とあるリトのマスター空気は冷たいですが快晴で浜名湖も綺麗輝いています♪
-
とあるさやのマスター浜名湖佐久米駅売店(臨時)でゆるキャン△×コロンバンコラボクッキーを購入しました。缶の絵柄が8巻のリンなでしこが当駅に行った時の1コマになってます。(数量限定)
-
とあるさやのマスター今日は暖かいので(?)カモメも少なめです。(無人の駅ですが今日はグッズの販売を行っていて小さい駅に行列出来てます)
-
とあるもえのマスター列車の発車と同時に飛び立つ沢山のカモメに圧倒されます!ホームで撮影しているかたも沢山いました。ゆるキャン△の聖地でもあるみたいですね。
-
とあるららのマスターゆるキャン△で出てきた、浜名湖佐久米駅
ゆりかもめの大群!!想像より凄いです。一見の価値有りです。是非体験して下さい!!
牛の形のトイレが有ります。
-
とあるリトのマスターカモメと戯れてきた