-
とあるみろくのマスター
天浜線を撮りにきました
最後の最後でゆるキャンラッピングとエヴァラッピングがまさかの交換!!
本当にありがとうございました!!! -
とあるみそらのマスター
みかん……って本当にここなんですね。
-
とあるゆめののマスター
天竜浜名湖鉄道に乗車。三ヶ日駅で離合した反対方向新所原行は、使用車両TH2109 ゆる∆キャン ラッピング車両、ヘッドマーク無し。
-
とあるゆめののマスター
天竜浜名湖鉄道に乗車。三ヶ日駅で離合した反対方向新所原行は、使用車両TH2109 ゆる∆キャン ラッピング車両、ヘッドマーク無し。
-
とあるみろくのマスター
天浜線を撮りにきました
最後の最後でゆるキャンラッピングとエヴァラッピングがまさかの交換!!
本当にありがとうございました!!! -
とあるみそらのマスター
みかん……って本当にここなんですね。
-
とあるしおりのマスター
昨日に引き続き、JA直売所で買ったみかんを満喫中♡
今日は「しらぬい」と「スイートスプリング」をいただきました。
明日は職場で「ミカエース(ブランド三ヶ日みかん)」!
買いすぎ?
いや、通常運転です。 -
とあるしおりのマスター
JAみっかび特産物直売所、自分が行った14時頃は陳列棚がスカスカだったので午前中の方が品揃え豊富かと。
陽一郎(温州みかん系品種)&はるか(日向夏系品種)を帰宅して食べました。甘うま幸せ(*´ω`*) -
とあるしおりのマスター
JAみっかび特産物直売所へ。
そこは、おみかん大好き人間には楽園でした笑
色々な品種のみかんはもちろん、レモンやかぼすやグレープフルーツ等ほかの柑橘類もあり迷う迷う。
お土産に最適、加工食品もあり☆ -
とあるしおりのマスター
三ヶ日みかん産地駅。駅名標みかん色。
新所原駅から当駅までの沿線風景、みかんの木!
駅から歩いて数分の所にJAみっかび特産物直売所があります。
みかん好きは是非。
配送もあるし箱買いしちゃいなYO! -
とあるななのマスター
ここで下車したいと友達に言われここから長坂養蜂場まで徒歩でと思ったら養蜂場の終了は25分後、そこまで徒歩で20分程で走る羽目に.....
-
とあるシャルロッテのマスター
みかん!
-
とあるきららのマスター
ミッカヴィン
-
とあるななのマスター
突然のMICAN!!
-
とあるこうめのマスター
シャル7113駅目
-
とあるさやのマスター
シャル砲6040駅目 3回目
-
とあるシャルロッテのマスター
シャル着弾
-
とあるるるのマスター
三ヶ日と言えばみかん!!
三ヶ日は国内最大の青島温州産地となっている。
JAみっかび特産直売所を訪問
沢山みかんあって美味しいそう♪
三ヶ日駅本屋が国の登録有形文化財に登録されました。懐かしい木造駅舎 -
とあるクララのマスター
ベルウエルにて休憩。中部東海エリアによくあるオム敷きの鉄板ナポリタンが美味。緑色の空間も居心地が良いです。
-
とあるクララのマスター
JAみっかび特産物直売所で三ヶ日みかん購入。ここのミカちゃんなる色気のないローカルキャラが非常に良き。地方のコモディティ美少女建立ブームに辟易している身としては、こういうキャラにこそ頑張って欲しい。
-
とあるリトのマスター
シャルのお出かけ第1063弾。
-
とあるきららのマスター
みかんの里!〓
か、、、 -
とあるもみじのマスター
みかん