静岡県
土本
どもと
駅ノート
-
とあるこはなのマスター
シャル8722駅目
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるこはなのマスター
シャル5704駅目
-
とあるロッサのマスター
対面座席に蝉が来た(´・ω・`)ヤメテー
-
とあるほこねのマスター
ろせんわきに土本家代々のお墓が…土地の名士の名前が駅に??気になるなー
-
とある各務原なでしこのマスター
秘境感満点⭐️
民家は4軒だけとのことです!
ここでまったりしたい… -
とあるさやのマスター
シャル砲にて一ヶ月ぶりの訪問♪
次は星空列車に乗りに来たい(^^) -
とあるさやのマスター
この駅で8600駅目!
-
とあるららのマスター
はじめまして称号を獲得。
71人目でした。 -
とあるららのマスター
待合室に掲示があるたこ杉に向かってみました。お墓付近から山道を登りましたが見つからず。分かれ道を両方進みましたが、どちらも行き止まりでした。まさか途中にあった切り株とは違うよね?
-
とあるららのマスター
ホームは対向式1面の棒線駅。民家は4軒あるが、車は見かけない。周囲は木々に囲まれ、列車が去ると鳥の鳴き声と川の流れる音だけになります。
-
とあるららのマスター
接岨峡温泉から折り返して下車。次の井川行まで52分滞在します。
-
とあるレンのマスター
製茶農家が4軒あるだけの、山深くに建つ秘境駅。駅前の道路を少し進むと突然舗装が途切れ、石だらけの急な山道を登った先に「タコ杉」と呼ばれるものすごく枝分かれした杉の木があります。
-
とあるいまりのマスター
( ´ ▽ ` )ノ訪問人数7000人目でした
-
とあるおとめのマスター
幻のタコ杉があるそうですが、道が険しそうでまだ行った事はないです…汗
-
とあるリトのマスター
シャルちゃんが22時間もお世話になりました。
-
とあるふみかのマスター
シャル砲第132弾め!
静岡旅行を思い出しますなぁ -
とあるなのかのマスター
もちろん近隣の許可を得て名前を言ってるんだよね(笑)
-
とあるみえのマスター
マスターオブ静岡記念♪
(ここから先は空メモでチェックイン済み) -
とあるあけひのマスター
当方のシャルが土本様用の駅(他一軒のお名前…出てこない。すみません)にお邪魔しました(○´―`)