愛知県
中岡崎
なかおかざき
駅に訪れた人数
43190
ピックアップ
  1. とあるみらいのマスター

    城北飯店にて、陳麻婆豆腐ランチをいただきました。

  2. とあるあすかのマスター

    3200個目の称号中岡崎好き獲得

駅ノート
  1. とあるあすかのマスター

    3200個目の称号中岡崎好き獲得

  2. とあるみらいのマスター

    城北飯店にて、陳麻婆豆腐ランチをいただきました。

  3. とある飯坂真尋のマスター

    接近メロディを聞いて京都駅に来た気分になりました。
    列車を降りてホームに降り立ったら、武蔵野線の駅に来た気分になりました。

  4. とあるいずなのマスター

    シャル砲4900駅目

  5. とあるからんのマスター

    身延&尾鷲イベント初日の最後に、噂の京都駅旧接近メロディを聴きに来訪しました。
    まさしくあの頃の京都駅の音です。
    このメロディだった頃の京都駅を知る者としては涙が出そうなほど懐かしいです…

  6. とあるそらのマスター

    カクキュー八丁味噌の郷へ。
    こちらにある売店で色々買ってきました。
    お昼はこちらで味噌煮込みうどんをいただきましたが、このつゆが白米とも合いますね!
    炭水化物×炭水化物でもこの組み合わせは◎です!

  7. とあるれおのマスター

    限定鉄印と開業35周年記念硬券セットを購入。

  8. とあるなほのマスター

    愛知環状鉄道のお鉄印を頂きました。今年の大河ドラマの影響で、徳川モデルの鉄印もあり。多分今年限定?

  9. とあるリトのマスター

    施設の見所はカクキューに、歴史はまるやの方が歴史がありまたサービス面も良かったので、やはり両方見学するのがお勧めです。

  10. とあるリトのマスター

    八丁味噌の工場見学。以前カクキューに行ったので、今回はお隣のまるや(893の隠語ではないw)に行きました。施設としてはカクキューの方が見所多かったですが、まるやでは見学終わりに試供品の赤味噌貰えました

  11. とあるスワイのマスター

    八丁蔵通りより。
    八丁味噌メーカーの味噌蔵が並び独特の景観。
    「カクキュー八丁味噌」でお土産を購入。
    時間があれば蔵見学もしたかったです。

  12. とあるハルカゼのマスター

    えだまめ

  13. とあるみなものマスター

    シャル初訪問

  14. とあるあすかのマスター

    名鉄の岡崎公園前駅に乗り換えます

  15. とあるルナのマスター

    駅の北西すぐに見える、巨大な八丁味噌の蔵のようなものは一体?

  16. とあるアチャラのマスター

    中中中
    中岡中
    中崎中
    中中中

  17. とあるひめのマスター

    中岡崎シャル飛び4回目( ^ω^ )

  18. とあるみつるのマスター

    愛環の鉄印ゲット!

  19. とある奥津かがみのマスター

    当駅にて愛知環状鉄道コンプ。鉄印頂きました!

  20. とあるリトのマスター

    鉄印いただきました。