-
とあるあすかのマスター
磯鶏駅、、、?
三陸鉄道リアス線!
船の揺れが、、震度3程度の長、短入り混じった揺れでしたが、爆睡でした!
-
とある飛鳥川ちせのマスター
浄土ヶ浜よかった
-
とあるレーノのマスター
そけい部!!(謎のドヤ顔)
-
とあるコミュのマスター
浄土ヶ浜、冬の寒空の下、何だか心に沁みる風景でした。レストハウスからビジターセンターまで徒歩用のルートがありますが、所々凍結しており斜面で幾分滑り降りました…(両手で転倒回避)
-
とあるいちごのマスター
宮古駅からバスで浄土ヶ浜に来ました。15時頃に着きましたがこの時期は日が落ちるのが早く夕暮れに近い状態で浄土というより切ない綺麗な景色になってました。真っ白な浄土感を味わうなら日が高いうちが良さそう。
-
とあるニャッシュのマスター
いそけい、ではないんだね。
つくづく駅名は難しいな。 -
とあるふみかのマスター
シーチキン
-
とあるリオナのマスター
いそにわとり!w
-
とあるイムラのマスター
浄土の名を冠するのも納得の景勝地、遠くに見える島の岩肌と、かもめの群れに陶然としました。時間があればボートなどにも乗りたかったです。少し長い道のりですが、端から端まで歩くのをおすすめします。
-
とあるふみかのマスター
浄土ヶ浜、不思議な景色でした。浄土ヶ浜海岸はスマホを落としたら画面が割れそうです。
-
とあるミオのマスター
道の駅みやこにあるレストラン汐菜
瓶ドン潮騒という丼定食を頂く
瓶ドン気になっていたので食べられて満足☆ -
とあるベティーのマスター
イベント中なのでなるべく保持します。
-
とあるゆのかのマスター
浄土が浜に来ました。
宮古は何度か来てますが、浄土が浜には初めて来ました。
雪で白くなった海岸と青く透き通った海と蒼い空の中にある聳える断崖
これが極楽浄土と云われれば、素直にうなずいてしまいます
-
とあるすばるのマスター
浄土ヶ浜からチェックイン。遊覧船、青の洞窟、うみねこの餌付けといろいろ楽しい。青の洞窟は左側を振り返る形になるのでさっぱ舟は左側に座るのが良いですね。
-
とあるいちほのマスター
シャル625駅目
-
とあるミナトのマスター
宮古駅の観光案内所で自転車を借り浄土ヶ浜へ。
浜辺からの雄大な景色は圧巻です。ちなみに自転車は無料で借りれるので、バスの時刻が合わない時におすすめです。 -
とあるシャルロッテのマスター
宮古駅からバスで浄土ヶ浜に寄り道中。
岩に囲まれた浜を見ながらレストハウスで瓶ドンをいただきました。 -
とあるるるのマスター
そーけ
-
とあるつばさのマスター
水陸両用チキン
-
とあるまぜのマスター
2晩お世話になりまーす(∩´∀`)∩