岐阜県
郡上八幡
ぐじょうはちまん
駅に訪れた人数
22596
ピックアップ
  1. とあるレイカのマスター

    麓から歩いて郡上八幡城をリア攻め。
    炎天下にする事じゃないと思いました。

駅ノート
  1. とあるあさひのマスター

    今年も徹夜踊りに参戦です!

  2. とある獅堂光のマスター

    今日から数日間、盂蘭盆会で郡上おどりの徹夜おどりが開催されます。一度でいいから踊り明かしてみたいなあ。

  3. とあるレイカのマスター

    麓から歩いて郡上八幡城をリア攻め。
    炎天下にする事じゃないと思いました。

  4. とあるアチャラのマスター

    ながら鮎号にスイーツプランで乗車。どの品もおいしかったのですが、ベーコンとチーズのキッシュがおいしかったです。肌寒い日だったので、ほうじ茶もポカッとしみました。

  5. とあるみろくのマスター

    半分!

  6. とあるチコのマスター

    木造の駅舎は良い香りが漂います。中心地までは少し遠いですが歩けない距離ではありません。古い街並みと川の音を聞きつつのんびり歩くのはいかがでしょう

  7. とあるあすかのマスター

    駅構内レンタサイクルは3時間から料金体系が変わるけど、3時間だと飯食って博覧館で郡上おどり実演を見、土産物屋にチャリ停めて徒歩で登城、下りて食品サンプルメーカーの売店眺めてギリギリな感じ。再訪したい…

  8. とあるリトのマスター

    当駅にてレジェンド達成です(^-^)

  9. とあるむつみのマスター

    朝から城下町を散策。風情豊かな美しい街並みでした。用水路で魚を飼ってるなんて凄い!
    登り坂は大変でしたが天守からの眺めも素晴らしかった!
    鉄印と入場券もゲットできました~(*^。^*)

  10. とあるなるのマスター

    今晩は料理旅館備前屋さんで一泊。飛騨牛うめ〜 鮎の塩焼きうめ〜 日本酒がすすみますね。

  11. とあるみやびのマスター

    駅から城下町へ向かい、街歩き。
    歴史ある町並みが美しく、気がつけば二時間も歩き続けていました。
    川や用水の流れが綺麗で、裏道や小路の散策までも楽しめる街です。

  12. とあるリトのマスター

    鮎の鉄印頂きに。あと郡上八幡と美濃白鳥の駅名標キーホルダーもゲット(°▽°)
    1時間半待ち時間があったので、徒歩15分くらいの市街地散策。お城までは行けなかったけど、食べ歩きで五平餅美味しかったぁ。

  13. とあるナギサのマスター

    この駅で鉄印頂きました!
    今回は時間の都合上寄れませんが、城巡り好きとしては郡上八幡城にも行きたかった…

  14. とあるさやのマスター

    近江八幡から来ました

  15. とあるアライグマのマスター

    白川郷、下呂と並ぶ名所。とても良い雰囲気の城下町でした✨

  16. とあるあさひのマスター

    踊りにきたよー!

  17. とあるちとせのマスター

    郡上八幡城登城記念。

  18. とあるアチャラのマスター

    岐阜制覇の記念に。
    ほとんど長良川鉄道客いないから心配ですが…

  19. とあるおとめのマスター

    シャル初訪問

  20. とあるルジェントのマスター

    レンタサイクルで清流散策。
    やなか水のこみち、いがわこみち
    古い街並みなど、2時間で楽しめました。
    鉄印も頂きました。
    また行きたい♪