岩手県
津軽石
つがるいし
駅ノート
-
とあるミオのマスター
シャル8267駅目
-
とある吉田優子のマスター
旧山田線区間の駅舎はそのほとんどが東日本大震災で流されてしまいましたが、津軽石駅の駅舎は唯一軽く直すだけで済みました。なので今でも木造駅舎が残っています。
-
とあるからんのマスター
あらヤダ、足に角質…
つ軽石 -
とあるミオのマスター
シャル7927駅目
-
とあるメイのマスター
御影石とか大理石とかの一種ですか?
-
とあるららのマスター
ぁおぃもりの飛地?
-
とあるしぐれのマスター
映画「すずめの戸締まり」の聖地巡りで来訪。宮古運動公園の付近に映画イメージの扉があります。Googleに「あの扉」としてピンが立ってるのは笑いました。徒歩20分くらい。電車orバスの時間に注意。
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるみなものマスター
シャル砲着弾
-
とあるさやのマスター
シャル砲4692駅目 2時間18分リンクしました
-
とあるきっかのマスター
シャル初訪問
-
とあるしぐれのマスター
相変わらず鮭が吊られている。
-
とあるひとはのマスター
『魹ヶ崎』
姉吉キャンプ場から1時間程山道をトレイルして到達できます。魹ヶ崎灯台と本州最東端の牌があります。
記念ノートが置いてあります。
道中は整備されてますが、動きやすい装備があると良さげ。 -
とあるしぐれのマスター
鮭が吊られている
-
とあるまりかのマスター
シャルちゃんがお邪魔しました
-
とあるコヨイのマスター
鮭が吊られているが、なんていうか…使徒っぽい目をしているw
-
とあるみゆきのマスター
本州最東端鯔ヶ崎にて御来光を拝んで来ました。深夜3時に重茂の集落を抜けて4時に姉ヶ崎、そこから一時間山路を行き5時に無事鯔ヶ崎灯台へ着きました。死ぬほど蚊が多かったのでお気をつけください。
-
とあるミオのマスター
シャル857駅目
-
とあるにころのマスター
一年ぶりに来ました。前回は津軽石~釜石までが代行バスでしたが、復旧して釜石から鉄道で来ることができました。
-
とあるもみじのマスター
津軽石川・希望の鮭