三重県
保々
ほぼ
ピックアップ
-
とあるふみかのマスター
いやまぁ…これは、ほぼ駅ですね、うん
駅ノート
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
今のところ
車庫の車両はほぼ西武車です -
とあるふみかのマスター
いやまぁ…これは、ほぼ駅ですね、うん
-
とあるマオのマスター
ほぼ3度目のシャル訪問
-
とあるナギサのマスター
イキかけました
-
とあるくにのマスター
保育士
-
とあるひまりのマスター
ED301だ!初めて見た!
-
とあるたすくのマスター
>ほぼ駅
保線基地(実質資材置き場)以上、車両基地兼用始発終着ターミナル駅、という位置付けデスne
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ぃぇ実際コールタール臭が薫るバックヤード的な拠点ですから
(`・ω・´) -
とあるよしののマスター
ほぼ駅ってどの程度駅なんだ?
-
とあるふみかのマスター
保々…ではなく保育士。
-
とあるきっかのマスター
シャル5377駅目
-
とあるアサのマスター
保々でほぼほぼ
-
とあるきっかのマスター
シャル4954駅目
-
とあるなほのマスター
そっこは〜ホボ〜
-
とあるしいらのマスター
保々23分でシャル飛び終了。
(。-∀-) -
とあるアメリーのマスター
ほぼ新宿のれん街
-
とある鈴ヶ森ちかのマスター
南に車両基地、北に貨車の廃車体置場&ソーラーパネル、ここで車両交換、前後顔が違う編成停まってました。
-
とあるふぶのマスター
ホボボーボ・ホーボボ
-
とあるみえのマスター
線路沿いに機関車が見えますね。車庫でしょうか。黄色い電車が並ぶ風景は目に鮮やかです
-
とあるカノンのマスター
三岐線の行き違いはほぼ電車(たまに貨物)。
-
とあるこうめのマスター
ピラミッド型のLEDのやつ、何でしょう?