三重県
伊勢治田
いせはった
駅ノート
-
とあるあきらのマスター
周辺にはマジで墓と旅館しかない。
というわけで歩いて阿下喜まで行きます(泣)。 -
とあるさやのマスター
シャル砲7444駅目 3回目
-
とあるさやのマスター
シャル砲7217駅目 2回目
-
とあるナツミのマスター
駅舎にいるくろねこがにゃあにゃあ鳴いててかわいかった。
-
とあるベアトリスのマスター
リトじゃねぇシャルやん
-
とあるベアトリスのマスター
リトの逃亡第1329弾。懐かしい駅ですね
-
とあるクリスタルのマスター
阿下喜まで歩く前にクロネコちゃんに癒やされました。
人懐こくて可愛かった( ´ ▽ ` )ノ -
とあるソラムのマスター
三重制覇。
5774人目。 -
とあるハルカゼのマスター
北勢線阿下喜駅へは駅から見える踏切を渡り、緩い下り坂を道なりに真っ直ぐ。川を渡った先、右側に阿下喜駅。距離2キロ弱、徒歩20分。途中にある国道365号線との交差点付近と阿下喜駅目の前にコンビニあり。
-
とあるマリンのマスター
阿下喜から歩いて到着。途中にコンビニがあるから余裕でした
-
とあるルミのマスター
マスオブ三重記念カキコ。富田から結構奥まで来た感じします。後で頑張って阿下喜まで歩きます。
-
とあるみなものマスター
阿下喜駅から歩いて行けそうだったので徒歩で訪問。
約1.6kmほど南下して歩道沿いに進んでいけば辿り着きます。 -
とあるいずなのマスター
伊勢治田にいてはった。
…誰がやねん。 -
とあるいずなのマスター
寒空の下、阿下喜から歩いてきました(でも暖まった)。途中道を間違いましたがそれでも25分で着きました。
これから西藤原まで乗って、折り返して帰ります。 -
とあるあけひのマスター
阿下喜駅まで歩く為下車すると黒猫がいました。人懐っこく足元に擦り寄ってきたりにゃあにゃあ鳴いて可愛らしいです。駅を離れる際もずっと鳴いてて、引き止められてるような気持ちになりましたw
-
とあるひとはのマスター
久しぶりに窓口開いてる時間帯に来たらネコチャン居てかわいいね
-
とあるレイカのマスター
養老鉄道線の駒野駅〜美濃津屋駅からなつめレーダーで取得できます
-
とあるアサのマスター
年季の入った駅名標
広いヤード
切符が硬券
すごく渋い駅 -
とあるしららのマスター
シャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるシャルロッテのマスター
誤爆失礼しました。