滋賀県
八日市
ようかいち
駅に訪れた人数
43498
ピックアップ
  1. とあるゆかりのマスター

    Y-s(ワイス):
    昔ちいさな喫茶店があった、ヴォーリズ建築honmachi93二階の新しいお店。新進気鋭の店主が本格的かつ独創的なとても美味しいチーズケーキと、随時創作スイーツや料理も出されている。

  2. とあるしゅかのマスター

    都会の通勤ラッシュかってくらい人があふれてるんですけど……

  3. とあるチノのマスター

    やっぱり、このヒッソリとした雰囲気の方が近江鉄道らしくて良い気がします。

駅ノート
  1. とあるレンのマスター

    先ほどの訂正
    スタンプラリー×
    クイズラリー○が正確です。
    去年は難しすぎて解けなかったので今年こそはリベンジしたいですね〜

  2. とあるレンのマスター

    近江鉄道ガチャコンまつり2023は6/24土曜日に八日市にて開催します〜
    当日は近江鉄道グッズ等がもらえる抽選会やスタンプラリーがありますので、是非とも参加下さい〜
    注:近江鉄道関係者ではありません

  3. とあるふみかのマスター

    近江八幡から到着し、米原行に10分で乗り継ぎ。この間に鉄道むすめスタンプを取得。QRコードは改札口横(ラッチ内)、エレベーター付近にあります。

  4. とあるまぜのマスター

    ゆかりの里帰り

  5. とあるあきらのマスター

    駅前ホテルのホテルルートイン東近江八日市駅前店で近江鉄道コラボルームが開催されているようです。
    詳しくは近江鉄道公式サイトを。

  6. とあるにこのマスター

    ゆかりの最寄り駅ですね!

  7. とあるあきらのマスター

    2年ぶりくらいの訪問です。一晩お世話になります。

  8. とあるゆかりのマスター

    Y-s(ワイス):
    昔ちいさな喫茶店があった、ヴォーリズ建築honmachi93二階の新しいお店。新進気鋭の店主が本格的かつ独創的なとても美味しいチーズケーキと、随時創作スイーツや料理も出されている。

  9. とあるなるのマスター

    鉄道むすめ巡り2023
    近江鉄道
    豊郷あかね
    2-1
    改札内
    パネル無

  10. とあるあきらのマスター

    2日間近江鉄道乗りつぶしのラストは駅チカの銘茶ますきち。品種改良されてない昔ながらのお茶から最近の変わり種茶、抹茶ソフトなど色々と商われてます。こう言うお茶が欲しいと言う相談にも丁寧に答えて貰えます。

  11. とあるゆかりのマスター

    延命湯:
    駅近くの大きな煙突がシンボルの昔ながらの銭湯。銭湯とび太くんも。17時からの営業で使い切りのミニ石鹸やタオル等も安価に売ってる。よく富士山が描かれている所に太郎坊山が描かれているのが面白い。

  12. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3230回目 着弾しました。

  13. とあるるいのマスター

    シャルちゃん3137回目 着弾しました。(2/3)

  14. とあるフレズヴェルクのマスター

    ゆかりで里帰り。
    今年もお世話になりましたv

  15. とあるシャロのマスター

    駅の窓口でグッズを購入しました。窓口にある申込用紙にグッズの番号を記入して渡すと用意していただけます。袋は無いようでしたのであらかじめ用意しておくと良いと思います。

  16. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    ↓愛知川(『あいち』ではなく『えち』川です)流域周辺地区への農業用水供給の他、発電も行っています。
    コンバインダムの中でも重力式とロックフィルの繋ぎ目が判りやすいダムだと思います☺️

  17. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    ↓ロックフィルのコンバインダムです♪︎
    正面から観にくいので判りにくいですが、多段取水ゲート3段1門と低水取水ゲート1門、更にラジアルゲート4門を装備した豪華な造りのダムで、(続く)

  18. とあるふぶのマスター

    にののダム日記☆
    ここから永源寺車庫行きのバスに乗って、終点から1㎞少々(上り坂且つ歩道がほぼ皆無ですが)で永源寺ダムに着きます。
    完成は1972年で、堤高73.5m・堤頂長392mの重力式と(続く)

  19. とあるシャルロッテのマスター

    八日市にて、MO滋賀(9,425人目)および400路線コンプリート(5,009人目)でした。

  20. とあるやちよのマスター

    豊郷あかねラッピング電車目立ちすぎる!
    八日市線寄りにある公園、延命公園って?
    一応、ホテルはあるのか
    待ち時間が長すぎる(ダイヤが薄い)