滋賀県
桜川(滋賀)
さくらがわ
駅に訪れた人数
28595
駅ノート
  1. とあるあおねのマスター

    シャル砲49駅目着弾

  2. とあるマリンのマスター

    次はなんば、なんば(違)

  3. とあるいおりのマスター

    近江鉄道で現存する最も古い駅舎、桜川駅に来てみました。
    桜川駅は明治33年(1900年)開業で、見事なまでのボロっぷり…素晴らしい!!
    どうやら開業時からの駅舎なようで、築125年!? マジか!!

  4. とあるいおりのマスター


    にも関わらず、トイレは新築で美しい…
    駅舎のトイレ側から屋根を見上げると、「近」の文字が彫られた鬼瓦が。これはかつての近江鉄道の社紋だそう。
    駅舎内にかつての駅の様子の写真が飾られています。

  5. とあるまいのマスター

    2週連続でシャル訪問

  6. とあるりんごのマスター

    当駅にてMO滋賀達成(12174人目)記念

  7. とあるまいのマスター

    シャル初訪問

  8. とあるいよのマスター

    MO滋賀達成!12113人目でした。

  9. とあるリコのマスター

    汐見橋線はどこですか

  10. とあるコタンのマスター

    この駅にてMO滋賀達成記念

  11. とあるリトのマスター

    リトちゃん651回目の逃亡先。

  12. とあるちとせのマスター

    こちらでMO滋賀達成ですっ

  13. とあるツキのマスター

    仮面の忍者赤影36話ロケ地の石塔寺、見渡す限り一面の石塔に圧倒されます!!
    その石塔寺、東近江市が運行委託しているちょこっとタクシーか、駅からバスで石塔口か綺田で下車し徒歩40〜1時間くらいで行けます

  14. とあるなるのマスター

    この駅でMO滋賀を達成しました。( ˙-˙ )

  15. とある藍原椿のマスター

    京セラ近くの桜川へシャル飛び30分。
    (なぜか南海汐見橋線が近くに見当たらない…(・ω・`)

  16. とあるふみかのマスター

    この駅でマスオブ滋賀になりました。

  17. とあるゆかりのマスター

    来夢来人:
    駅の近くに昔からある落ち着いた雰囲気の純喫茶。メニューが豊富で定番からチャイナライスやピカタライス等のオリジナルな軽食もある。コーヒーやケーキも美味しい。奥の席だと近江鉄道がよく見える。

  18. とあるまいのマスター

    桜川を琵琶湖線からレーダーで獲得。
    合わせて9636人目のMO滋賀獲得!

  19. とあるあおねのマスター

    こちらの桜川は普通にチェックイン出来るのに大阪の桜川は絶対に出来ない仕様

  20. とあるあおねのマスター

    千日前線と阪神なんば線の乗り換え駅はここですか?(違)