滋賀県
紫香楽宮跡
しがらきぐうし
駅に訪れた人数
38311
駅ノート
  1. とあるこはなのマスター

    途中あちこちにあるタヌキ像、設置するの大変だったろうな。

  2. とあるあすかのマスター

    森の中をゆったり走るの、「高原鐵道」らしくていいですね
    野生の鹿が電車の通過待ちしてたのかわいかった・ω・

  3. とあるよしののマスター

    シャルちゃん来訪♪漢字五文字で読み方もなかなか個性的な駅ですね^^

  4. とあるりんごのマスター

    信楽高原鐵道制覇記念+滋賀県制覇記念にぺたり!
    11065人目でした(^^)

  5. とあるこはなのマスター

    シャル6238駅目

  6. とあるヒメギのマスター

    シャル砲42駅目

  7. とあるみなものマスター

    貴生川区間からだとやけに長く感じる
    そりゃいきなり410円と高額なわけだ

  8. とあるいよのマスター

    Энкаку 70!!

  9. とあるきっかのマスター

    3度目のシャル訪問

  10. とあるれんげのマスター

    しがらきの漢字がちがうのなんで?

  11. とあるアサのマスター

    しがらきぐうし!
    がっこうぐらし!に見えた

  12. とあるひめのマスター

    シャル飛び5回目(o^^o)

  13. とあるミキのマスター

    貴生川駅からこの駅まで長い
    列車とホームの間空きすぎ

  14. とあるあけひのマスター

    貴生川駅からこの駅までの区間が長く、高原鉄道の名の通りじわじわと登ったり下ったりするのを感じました。線路沿いの森の中にたぬきが置かれており和みます

  15. とあるスピカのマスター

    貴生川駅から1区間で15分弱とは…
    この駅に着くと開けた感じがしますが途中の秘境感がすごいです。

  16. とあるさやのマスター

    シャル砲2926駅目 2時間48分リンクしました

  17. とあるひまりのマスター

    貴生川からこの駅までの15分間、信楽「高原」鉄道と呼ばれる所以を思い知りました。

  18. とあるルナのマスター

    4000駅目の記念_φ(・∀・ )♪

  19. とあるこはなのマスター

    シャル3810駅目

  20. とあるからんのマスター

    she got lucky goose in