-
とある鈴ヶ森ちかのマスター村田雄介先生と何か関係が?
-
とあるるいのマスターリトちゃん670回目 逃亡しました。
-
とあるメロのマスター雀塚
更雀寺にある小さな塚。
左遷された奥州の地で亡くなった藤原実方。その魂はスズメとなり、都まで飛んで帰って来たとか。
そのスズメを祀ったのが雀塚。陶製のスズメが供えられていました。 -
とある藍原椿のマスター京都精華大前600回称号は、まさかの和歌山南部からシャル飛びにて。
( ̄◇ ̄;) -
とあるみろくのマスター卒展以来約5ヶ月ぶり僅か10分の訪問でした
-
とあるみろくのマスター今年も卒展を観にこの土日に訪れました。
新しい明窓館と愛智館という新しい建物ができてて驚きました。
来年は来れるのでしょうか?もしかしたら卒展に行かなくなるかもしれません。
皆様どうぞご自愛ください。 -
とある藍原椿のマスターこの一年、ほとんど立ち寄れなかった京都精華大前にシャル飛びして58分。春からはまたチェックインの機会が増えるかな…?(コロナ次第)
(。-∀-) -
とあるにちなのマスター出張で来ちゃいました!
本館の前の大きなビルが建てたなぁ…
昔の方が良かった気がした。
セイカに戻りたくて戻りたくないなぁ… -
とあるましろのマスターシャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるうららのマスターシャルぴょん見参
-
とあるにちなのマスター今年の3月20日に修了しました。
この学校に7年もいましたね。本当に大好きな学校ありがとう。
色々教えてくれて、いろんな人と出会えてよかった。
これからも頑張ります♪今度戻る時はいつなのかな…?
-
とあるみそらのマスターシャル砲イェイ!
-
とあるにいなのマスターシャル砲にてお邪魔しました。
-
とあるましろのマスターシャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるましろのマスターシャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるギンカのマスターシャルちゃん砲第95発目は京都精華大前
-
とある陽夏木ミカンのマスター駅の裏手の方にキャンパスがあり、歩道橋で結ばれています。学生に対応したためかホームは広く、屋根も大きいです。駅前はだだっ広い駐車場があるだけで特に何もありません。
-
とある藍原椿のマスター案の定、来ましたヽ(´ー`)
仕事は午前中で片付いたので、もう帰ります。 -
とある藍原椿のマスター京都精華大前にシャル飛び記念。
いやあのね、そんな明日行くところよりも、どうせなら滅多に行けない市原より先の駅に飛ぶべきではないのかね…?
( ̄◇ ̄;) -
とあるコヨイのマスターシャル旅23回目。