京都府
北山(京都)
きたやま
駅に訪れた人数
37676
ピックアップ
  1. とあるみろくのマスター

    ようやく、グランドマスター
    時間がかかりました。

  2. とあるあおねのマスター

    徒歩10分でBrianというパン屋さんへ
    内装は白と紺色でフレンチが主流です。
    頼んだのはランチで白身魚のポワレ…ザクザクの衣にほろりとほぐれる魚が美味しいです。
    ドルチェはプリンと紅茶シフォン美味。

  3. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの桜並木』
    またまた来てしまったぴょん♪ その美しさに吸い寄せられ…綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿どす~ただただうっとり~やっぱココは素晴らしい!人もまばらで空いてるし…穴場だぴょん♪

駅ノート
  1. とあるももなのマスター

    植物園で薬屋コラボ

  2. とあるあおねのマスター

    徒歩10分でBrianというパン屋さんへ
    内装は白と紺色でフレンチが主流です。
    頼んだのはランチで白身魚のポワレ…ザクザクの衣にほろりとほぐれる魚が美味しいです。
    ドルチェはプリンと紅茶シフォン美味。

  3. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの桜並木』
    またまた来てしまったぴょん♪ その美しさに吸い寄せられ…綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿どす~ただただうっとり~やっぱココは素晴らしい!人もまばらで空いてるし…穴場だぴょん♪

  4. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの桜並木』
    マイカーでまたまた来てしまったw 満開✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ここのダイナミックさは桜並木としては京都一!?かも知れないと思えるくらい陽に映えて圧巻の美しさどすぇ~♪

  5. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの桜並木』
    レンタカー(車中から)だと…
    上賀茂神社⛩️から加茂川沿いの道を北山通りまで南に下るルートが見事な桜並木を鑑賞✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿できるんだぴょん♪

  6. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの桜並木』なう♪
    ほぼ満開!!!
    【訂正】
    圧巻の桜見物ができるのは…
    北山駅➡(徒歩)上賀茂神社⛩️へのルートです!下鴨神社⛩️へのルートではありませんでした!m(._.)m

  7. とあるエステルのマスター

    『鴨西通沿いの圧巻の桜並木』
    駅から徒歩10分ほど。少し遠いですが…30分くらいかけて下鴨神社⛩️へ加茂川沿いのルートで向かうと素晴らしい桜並木を鑑賞できます。現在のイメージは7分咲き~ほぼ満開♪

  8. とあるみろくのマスター

    ようやく、グランドマスター
    時間がかかりました。

  9. とあるあおねのマスター

    京都コンサートホールで開催された、響け!ユーフォニアム、北宇治高校吹奏楽部定期演奏会に行って来ました!

  10. とあるひとはのマスター

    京都府立植物園はバラとシャクヤクが見頃を迎えています。どちらも花弁のボリュームがあり色とりどりで、見ているだけで心が華やぎます
    天気のいい日は帽子か日傘があると歩きやすいです

  11. とあるエステルのマスター

    【備忘録】
    『賀茂川沿いの圧巻の桜並木』
    京都府立植物園の北西角から北方向、賀茂川の西側を南北に走る鴨西通のソメイヨシノが満開!で最高~♪どしたから…ん?大きな桜桜桜…ですぐお腹○っぱいになるからんw

  12. とあるそらのマスター

    2024年2月21日にBMになりました٩(๑>∀<๑)۶

  13. とあるシャルロッテのマスター

    自宅最寄り駅でBMにまでなれましたが、この度引越しで離れることになりました泣
    ありがとうございました

  14. とあるりんごのマスター

    いきなりの
    オーケストラ案内
    びっくりすんで

  15. とあるリトのマスター

    ここから徒歩で上賀茂神社へ。京都に来ると必ず参拝させていただく好きな神社です。水と緑と厳かさが一体になってるのがいい感じだからかなぁ。神社の方々、新年の準備お疲れ様です。

  16. とあるさやのマスター

    ガガントス

  17. とあるゆうのマスター

    駅ノートを見てマリーフランス北山店に行ってきました。あんパンは餡子を食べやすくするべくパンがあるがごとくずっしりでした。
    名前がわかんないけど、奥にあったなんとかロールって食卓パンがおいしい

  18. とあるシャルロッテのマスター

    京都地下鉄イベント完走記念〜☆
    国際会館で完走!…と思ってたけど、ココだけ取れなくて折り返しでなんとかクリアしました^^;
    京都地下鉄はメロディが雅で良いですね♪

  19. とあるゆかりのマスター

    セカンドハウス北山店:
    駅から北側に少し歩いた所にあるパスタとケーキのお店。ケーキはどれも凝っており、植物園を散策した帰りに甘いものが食べたくなったとき、とても重宝するお店。

  20. とあるリトのマスター

    いつもは今出川店に行ってるけど、今日は初めての「マリーフランス北山店」。パン屋さんです。朝早くから開いているのが良いですよね♫