大阪府
千里中央
せんりちゅうおう
駅に訪れた人数
59045
ピックアップ
  1. とあるニナのマスター

    千里中央…千葉中央に見間違えて、位置飛びでも起こったかと

  2. とあるみろくのマスター

    千里中央、千里中央、終点です…?

  3. とあるしぐれのマスター

    エメロード姫の39投目でこちらに。

駅ノート
  1. とあるニナのマスター

    千里中央…千葉中央に見間違えて、位置飛びでも起こったかと

  2. とあるみろくのマスター

    千里中央、千里中央、終点です…?

  3. とあるしぐれのマスター

    エメロード姫の39投目でこちらに。

  4. とあるみそらのマスター

    千里中央でシャル飛び8分。セルシーの解体がいよいよ始まるとのことで…。
    (つД`)ノ

  5. とあるアンバーのマスター

    ナゾときっぷ北急編、
    チャレンジ記念。

  6. とあるアチャラのマスター

    ガガントス

  7. とあるにいなのマスター

    地獄への道は善意で舗装されていて、
    道路の中央には線路が敷いてあって、
    箕面萱野行きの電車が5分に1本来る

  8. とある奥津かがみのマスター

    ここで2000駅到達!!

  9. とあるニャッシュのマスター

    北大阪急行南北線が箕面萱野まで延伸する前は終点駅だった。

  10. とあるさやのマスター

    今日はジャンボカレーでトンネル(カツを出汁で煮て卵で綴じたカレー)

  11. とあるひょうこのマスター

    2024.10.12 21時31分
    シャル砲着弾地巡り成功していました。

  12. とあるひょうこのマスター

    大幅訂正です。シャル砲748弾目着弾でした。

  13. とあるひょうこのマスター

    シャル砲475弾目着弾です。

  14. とあるルナのマスター

    2024年3月23日 千里中央駅〜箕面萱野駅 2.5km開通しました。千里中央駅は途中駅になりました。

  15. とあるルナのマスター

    千里中央駅は1970年10月01日から2024年3月22日までの53年6ヶ月間長年始発駅終着駅でした。

  16. とあるさやのマスター

    中間駅になってしまい少し寂しいですがフニクリフニクラ♪は健在みたいですね。モノレール乗る前にアストリアに寄ってきます。

  17. とあるゆうりのマスター

    「らーめん風土記」
    千里朝日阪急ビル2F、北急とモノレールの連絡通路に直結のラーメン屋さん
    「天津焼飯」というメニューがあります
    "焼飯"
    これを「てんしんやきめしをお願いします」とオーダーすると…

  18. とあるマウムのマスター

    「地獄への道は善意で舗装されていて、中央分離帯には線路が敷いてあって、5分に1本千里中央行きの電車が来る」のネットミームて有名な千里中央駅
    延伸したので行き先は箕面萱野になりました

  19. とあるらいかのマスター

    昨日までの終着駅だったのが嘘のように全ての列車が箕面萱野行きになっています。前回の大阪万博の時にできたこの駅は当時の人達が思い描いた未来社会を体現したような趣があり、レトロフューチャー感があります。

  20. とあるゆうりのマスター

    延伸開業に伴い列車接近メロディが途中駅バージョンに変わってしまいましたね
    千中オリジナルのが聴けなくなって残念です
    あと当然あの四季折々で変わる発車メロディもなくなりました
    非常に残念です