-
とあるメロのマスター
DESSE
コンセプト、ルール、温度湿度の異なる8つのサウナを搭載の都市型サウナ
サウナ室内の水風呂に潜り、壁の下を進んで外の水風呂に出られる作りが楽しすぎます -
とあるリトのマスター
駅メモカレー紀行、スパイスカリーてで2種(マトンキーマ+スッパイポーク)。謎のノイズ系BGMがずっと流れてたりややクセ強の店ですが、キリッと辛いキーマも酸味の効いたポークもよき。おいしゅうございました
-
とあるニャッシュのマスター
コンパスカフェ行きました
グッズも買って、大好きなうら様のメニューも食べました
最推しの零夜くんのコースターも入手しました
-
とあるメロのマスター
DESSE
コンセプト、ルール、温度湿度の異なる8つのサウナを搭載の都市型サウナ
サウナ室内の水風呂に潜り、壁の下を進んで外の水風呂に出られる作りが楽しすぎます -
とあるきらりのマスター
ガガントス
-
とあるリトのマスター
駅メモカレー紀行、スパイスカリーてで2種(マトンキーマ+スッパイポーク)。謎のノイズ系BGMがずっと流れてたりややクセ強の店ですが、キリッと辛いキーマも酸味の効いたポークもよき。おいしゅうございました
-
とあるニャッシュのマスター
コンパスカフェ行きました
グッズも買って、大好きなうら様のメニューも食べました
最推しの零夜くんのコースターも入手しました -
とあるひめのマスター
百合展2025年
今年は心斎橋中央ビルにて開催~アニメ化された作品、これから来るであろう作品の書き下ろしイラスト等出展されています。やっぱり百合はいいですね(*´ω`*) -
とあるあたるのマスター
御堂筋のイルミネーション楽しんでます
-
とあるこはなのマスター
シャル7836駅目
-
とあるきっかのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるららのマスター
ナガノマーケット心斎橋
PARCO5階に移転してから初めて来店。すぐ近くにちいかわランドがありますが、こちらはナガノのくまメインのお店。外国人観光客も多く、ナガノ氏の影響力、恐るべし。 -
とあるさいかのマスター
うちのシャル砲が失礼しました(通算656回目)
-
とある北沢志保のマスター
一晩お世話になります。
-
とある北沢志保のマスター
一晩お世話になります。
-
とあるニャッシュのマスター
コンパスカフェに来ました
一番好きな零夜くんのメニューはなかったですが
ドリンクなどを頂きました
美味しかったです
コースターも可愛い -
とあるレニャのマスター
あまり知られていないが、実は近くの大丸にポケモンセンターがある。その名もポケモンセンターオーサカDX!ちなみにカフェも併設。1980円でモクローのぬいぐるみを買わせていただきました!モクローかわいー!
-
とあるイムラのマスター
心斎橋パルコにて開催中のプリキュアズッ友カフェにやって来ました。
わんだふるな空間で至福のひとときを過ごせました(^^) -
とあるまやかのマスター
明治軒のポークチャップは数量限定だが、食べる価値がある
-
とあるニャッシュのマスター
一昨日ですが、スマホゲー厶コンパスのオフ会にコンパスカフェまで来ました!!! 零夜くんいっぱいです。また、行きしに秋田書店でお買い物、吸死のグッズ買いました
-
とあるレンのマスター
駅名由来
「大坂の陣」後の荒廃から復興を担った岡田心斎から
運河(長堀川)を開削し自らの名を冠した心斎橋を架橋
役目を終えた長堀川は戦後埋め立てられ心斎橋も廃橋
現在の長堀鶴見緑地線に姿を変えています -
とあるるるのマスター
大阪城ホールにて行われたバンドリRoseliaライブ大阪公演の打ち上げにて、「サカバ イッチ」にお邪魔しました。串カツとおでんが名物のお店!他には季節により海鮮系も!雰囲気もオシャレなお店でした。
-
とあるシャルロッテのマスター
【和菓子】
日本橋三越の「あんこ博覧会」にて「庵月(御菓子司 庵月堂)」の催事限定「抹茶生栗蒸し羊羹」を購入。しっとりとした抹茶風味の羊羹に、栗の甘露煮が沢山入っていて、見た目も味も絶品でした。