-
とあるナツミのマスター
定期便で、あびこ行きがあります
-
とあるメロのマスター
呑み屋も多いし、天王寺、南も御堂筋線一本!
-
とあるエリアのマスター
商店街はあるし、スーパーもあるし、生活には困らないぐらいに一通りはあると思う。
いいところだと思いますよ~。
-
とあるメロのマスター
呑み屋も多いし、天王寺、南も御堂筋線一本!
-
とあるみろくのマスター
大聖観音寺
飛鳥時代に聖徳太子によって建立された。奈良時代に聖武天皇の病気を治した聖観音はあびこの地に祀られるようになり、あびこ観音として信仰されるようになった。 -
とあるエリアのマスター
商店街はあるし、スーパーもあるし、生活には困らないぐらいに一通りはあると思う。
いいところだと思いますよ~。 -
とあるこうめのマスター
リトちゃん逃走先第436本目はあびこ
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん3088回目 着弾しました。(1/28)
-
とあるふぶのマスター
あれ、がそんし…?
-
とあるやちよのマスター
平日朝に当駅終点・始発が設定されています。土日祝にはなし。新大阪発当駅終点が1本、中津発が2本。逆に当駅始発は中津行きが2本、新大阪行きが1本です。
-
とあるシャルロッテのマスター
サンエイワーク住吉スポーツセンターへ、Vリーグ女子div.1開幕戦、JTマーヴェラス対デンソーエアリービーズを観戦に来ました!
-
とあるナツミのマスター
定期便で、あびこ行きがあります
-
とあるるいのマスター
シャルちゃん2042回目 着弾しました。
-
とあるレンのマスター
対面式ホームでホームドアがあります。ホームと改札口が同じ階にありすぐに地上に出られます。地上には庶民的な商店街が長く連なっていて多くの人で賑わっていました。
-
とあるみちほのマスター
ひらがなあびこ
-
とあるまいのマスター
シャル砲では初めてお邪魔しました。
-
とあるミナトのマスター
シャワーあびこ
-
とあるあゆのマスター
千葉県我孫子市よりシャル訪問
-
とあるあきらのマスター
この駅で4000駅に到達し、「寝ても醒めても駅のことばかり」の称号を頂きました。電友の方々はプレチケを受け取ってください! 次の大台の5000駅は達成できるか分かりませんが、今後も頑張ります。
-
とあるあきらのマスター
シャルロッテ弾着!(^-^)/
-
とあるももなのマスター
我孫子の次は天王台に止まります。
-
とあるゆきのマスター
我孫子とは違う…
-
とあるアヤのマスター
昔は終着駅だったあびこに酷暑のシャル飛び記念。
( ̄◇ ̄;)